Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1214
view
全般

ハマーH3ですが運転席側のフロアカーペット下がかなり濡れています。...

ハマーH3ですが運転席側のフロアカーペット下がかなり濡れています。原因はどのような事が考えられますでしょうか。ルーフマーカー取付車です。助手席側は大丈夫です。
Yahoo!知恵袋 5207日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
同じことが起きました。車種はステップワゴンでぜんぜん位が違いますけど。
私の場合は原因は雨漏りでした。
私の車はルーフ窓付きで真っ先にそこを疑いましたが実際はフロントガラスの上のウェザーストリップから水が浸入していました。
水は内装の裏をつたって⇒ピラーのカバーの内側をつたって⇒ダッシュの内側をつたって⇒助手席ないしは運転席のカーペットにたどりつくためどっから漏れてるかぜんぜんわからず、特定には結構苦労しました。

カーペットにしみこんだ水は当然蒸発しますがフロアマットにカバーされている部分だけはじっとりと濡れており、春がくると段々臭ってきますよ(笑
もっと大変なのはカーペットの下に入り込んだ水です。カーペット自身は防水素材のため、いちど入るとこんどは蒸発もできず、フロア(鉄)が錆びて腐ってきます。私の車はポンコツのため自分でシート外してカーペットをめくって天日干しで乾かしましたがH3なんて高級車の場合は早くデーラーに相談すべきです。傷つけると大変ですから。カーペット裏がじっとりと濡れてカビが生えた図はまさに地獄絵図でした(笑

はやくデーラーへ行ってくださーい!!
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
625
Views
質問者が納得現在FJに乗ってます。 FJの短所と思われる点は ①車内が狭い 前席は広いですが、後部座席は予想以上に狭いです。大人は辛いですよ。シートも後ろに倒れないので疲れます。トランクはゴルフバッグを横向きで入れることが出来ません。フィールダーですら入るのに・・・。 ②燃費が悪い 二駆でリッター7程度。四駆にするとリッター5程度だと思います。ガソリン代は覚悟が必要ですね。 ③視界が狭い フロントガラスが小さいのは慣れます。しかし、左後ろは全く見えません。 ④車幅が広い これは好きな点でもあるのです...
4400日前view625
全般
299
Views
質問者が納得2010年5月に生産終了してます。 いまだH1の新車とかありますので新車車両持ってる所にはまだありますよ。現品販売なのでオプション等は新規で付けれませんが… gooとか見たら色は違うけど新車ありましたよ。 毎月購読してるA~carsにショップの販売車が結構載ってるので見てみては?
4996日前view299
全般
563
Views
質問者が納得車検取得時に、整備か修理かでハブを外すような作業をされてかどうか、まずは購入店に確認されてみてはどうでしょう? もし、作業されたのであれば、締め付けが規定のトルクで閉めてないか、割りピンなど、適切な作業がされておらずの結果かもしれないですね そのような場合でしたら、クレームで無償修理が当然でしょう キャリパーが削れるだけで済んだものの、最悪、大きな事故にも繋がりますからね 保証されないのであれば、正直、裁判でも起こして、あきらかな原因を証明しなければいけないので、厳しいでしょう せめて、消費者相談センタ...
4258日前view563
全般
1029
Views
質問者が納得詳しくなけど たぶんそれかなみたいな 感じで エンジンオイル かブレーキ オートマ オイル オイル関係が不足辺りだと思います とにかく点検してごらん 英語じゃなくフランス語 です。 追記ですが HUILE A VIDANGERだと思いますが ハマーは持った事がないので不具合箇所は分かりませんが プジョー シトロエン個人輸入車だと 英訳はオイルドレインでオイル不足になりますので
4469日前view1029
全般
1429
Views
質問者が納得診断機でそのエラーコードしか出ていないのならベントバルブでしょうけど、 エアコン系でエンジンチェックがつくのかな?
4479日前view1429

取扱説明書・マニュアル

6935view
http://www.hummer.com/.../2010-hummer-h3-owners-manual.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A