Gizport
8 回答
0
Share (facebook)
67
view
全般

前日、某中古車買取り店へ行って見積り査定をお願いしました。 (本来...

前日、某中古車買取り店へ行って見積り査定をお願いしました。
(本来なら相見積りをしたいのですが、なにぶん住んでいる所がド田舎なので・・・・)
下記での金額は妥当なのでしょうか? ・車種 フォードマスタング ファストバック
・年式1967 フルレストア
・ミッションMT
・走行距離 約2万キロ
・購入年 約3年前
・当時購入価格 400万円
・色 ウォーターブルー地 ホワイトのストライプ
・故障または修復歴 現在までなし
・事故歴 なし
・車検 今年9月23日
・見積り金額66万2000円
(ネット見積りもしましたが、程度を見てみないと分からないとの回答でした。)

現在、39歳の既婚ですが、勤め先の会社が6月20日で倒産してしまい、住宅ローンや子供の学費もあります為、車を手放そうと考えております。
元会社の同僚から『ネットオークションで売れ』と薦められましたが、個人との取引はトラブルの問題が起こりそうで、懸念しています。
Yahoo!知恵袋 3280日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
はじめまして

見積り金額66万2000円はフルレストアしてあるのであれば
安すぎます

マッスルカーならマッスルカーを扱っている店舗の方がネット見積もりよりは絶対に高いです

また全国出張見積もりなども行っている専門店もありますので
そちらに依頼されてはいかがでしょうか??

元会社の同僚から『ネットオークションで売れ』と薦められました、とありますが私は賛成です

ただし、個人との取引はトラブルの問題が起こりそうとあるので、業者限定などタイトルに入れて売り出すか、中古車屋さんに知り合いがおられるのであれば、委託販売にしてもらえないか??と尋ねてみてはいかがでしょうか??
Yahoo!知恵袋 3279日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (7)
1
良いお車にお乗りですね!

売るなんて勿体無いですが
会社が倒産したのなら仕方ないですね!

やはり旧車は乗り手が変わると
壊れるのは当たり前です!

その事を十分なぐらいに記載し
ネットオークションで売られては如何でしょう?

あと個人売買の場合
名義変更のトラブルもありますので
車検も近いですし一時抹消してから
出品されるのをオススメします!

それにしても66万は安いです!

66万なら僕が買いたいです!
Yahoo!知恵袋 3279日前
シェア
 
コメントする
 
1
こんにちは(*^^*)

車をどこで売ればいいかというのはなかなか難しいですよね。
知り合いに詳しい人がいれば助かりますが(^_^;)

私も以前、乗り換えを考えた時に売却しようと思っていて、その時に感じたのは1つの店より複数社に見てもらうのは大事だなと思いました!
会社によって値段が全然違うので(笑)

一つのところだけで判断してしまうとかなり損をしてしまう可能性がありますね。

同僚の方にオークションを勧められたとありますが、オークションを使用するメリットとしては個人間の取引なので消費税も発生しないですし高く売れるってことですかね。
ただ、質問者さんがおっしゃた用にトラブルが起こることもありますし、場合によっては安く買いたたかれることもあります(~_~;)

ちなみに以前私はこの一括査定サイトを利用しました。

http://sougou-sn.com/re/

無料で使えるので参考にしてみてはいかがでしょうか(^^)
オークションを利用するにしても概算価格がわかっていれば損をすることもないと思いますよ♪
Yahoo!知恵袋 3279日前
シェア
 
コメントする
 
1
普通に考えて‘67のマスタングが
フルレストアで60万台なんて・・・(笑)

あなたが3年前に買った店に相談したらどうでしょう
レストアをした店に相談してみたらどうでしょう

クラシックアメリカンをそこらの中古車と一緒にしたら損ですよ
オーナーならその価値くらいは判りそうなもんですけどね(笑)
Yahoo!知恵袋 3279日前
シェア
 
コメントする
 
1
田舎とはどのエリアでしょうか〜(^^;;

私は関東で車屋さんをしています。
Yahoo!知恵袋 3279日前
シェア
 
コメントする
 
1
金額的にどうかは不明ですが、輸入車は買い取り査定の場合自分で思ったよりも遙かに安いと言われています。

購入価格が400万円とのことですが、それは販売会社の価格で実際の買い取り査定とは大きく開いているはずですので購入時の半値には届かない事は確かなようです。

オークションの方が高く売れる可能性は秘めていますが、記述の通り色々と問題が出る可能性は高いでしょう。

売却すると決まっているのであれば、現車を見て貰い一番高いところに売却した方が確実ではあります。

なお、売却は最終的に受け取る金額を確認しましょう。
契約後に色々と手数料と称して手元に残る額が大きく下がることがある様ですので。
Yahoo!知恵袋 3279日前
シェア
 
コメントする
 
1
外車は9月が切り替え時期なので
早目に査定して売った方が良いですよ

私はこのサイトが査定後にしつこい
電話とかなくて良かったので
みんなに進めています。

私がネットで検索して辿り着いたサイトがあります


「中古車査定で電話営業がしつこくない業者が集結」
http://ucarkaitorisafety.seesaa.net/


売るタイミングは相場ではなく探している客を
今現在抱えているかどうかが鍵ですので
とにかく同じ買取店でもサイトを変えてでも
査定してみると変化があるかもしれないので
オススメです
Yahoo!知恵袋 3273日前
シェア
 
コメントする
 
1
初めまして!

その金額は安すぎます(=゚ω゚)ノ

変な話ですが、友人に譲る時の金額です^^;

購入されたお店にご相談された方がいいかと思います。

アメ車の旧車なんて、人によって価値が様々なので
売り先によって、桁が変わってくるかと思いますよー!

試しに、ガリバーなどの大手でどのくらい安く買い取っているのか
試してみてもいいかと思いますよ(=゚ω゚)ノ笑

http://greatfoolish.com//answers/vehicle/archives-116

とにかく国道を走ってれば外車専門のお店もあるので、
相談だけでも、そこに行かれるのが先決かと思います!!
Yahoo!知恵袋 3272日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
189
Views
質問者が納得マスタングのザ・ブラックですね。05~09年モデルの最後、現行へのモデルチェンジ前に出た特別仕様です。マスタングは基本大きく分けて4通りしかありません。V8エンジンのGTのクーペとコンバーチブル、V6プレミアムのクーペとコンバーチブルです。 後はチューニングメーカーが作った特別仕様やメーカーの特別仕様がエレノアだったりBOSSだったりコブラだったりと色々あります。 ザ・ブラックは内装が高級志向とかホイールが特別仕様と言う感じで動力性能に変りはありません。日本には正規では50台も入ってきてない希少モデルです。...
5014日前view189
全般
18
Views
質問者が納得25年前のフォードブロンコというクルマに乗っています アメ車歴は20年ですが、今まで新しめのアメ車も古めのアメ車もエンジンブローなんかしたことはありません 今のクルマは走行距離は17万キロですが、しっかりとエンジンオイルと冷却水の量をこまめに点検していれば大丈夫です ご希望のマスタングはエコブーストはありません V6かV8になりますが、税金や車検費用や保険料などの必要経費を考えるとV6をお勧めします ディーラーものの中古車でしっかりと整備されていればアメ車は丈夫ですから8万キロで故障したりはしませんよ ...
3249日前view18
全般
22
Views
質問者が納得だいたい1ガロンで20マイル走ります https://www.fueleconomy.gov/feg/PowerSearch.do?action=noform&path=7&year=2004&make=Ford&model=Mustang&srchtyp=ymm
3334日前view22
全般
21
Views
質問者が納得燃費8まで_って1L/8km以上ということ? アメ車なら90年代のものでも無理。 その辺だとV6/3Lクラスでも、走って1L/5~6km位。 高速ならば、倍近くまで伸びるけどね。
3441日前view21
全般
23
Views
質問者が納得まずフレーム構造で質問の強度の問題はかなり変わって来ます フレームにはモノコック、セパレート、アンセパレートと 大きく分けて3つ有るのですがそれぞれを簡単に説明しますと モノコックは外板(ボデー)まで全てがフレーム セパレートはフレームとボデーが別 アンセパレートはモノコックとセパレートの合わせたもの になります。 そしてコルベットはセパレートになるので屋根の部分等(ボデー)はフレーム では無いので強度のいみでは問題ないです 対してNSXやスープラ等日本車の大半はモノコックの為 屋根もフ...
3703日前view23

関連製品のQ&A