アメリカに永年住んでいます。
車の評価については、公平な評価サイトが
あるので、そちらを見るのがいいと
思います。
わたしは、アメ車(GM,Ford)に乗ったことが
あります。ヨーロッパ車は、BMWが以前社用車だったので
乗ったことがあります。
どちらもトラブルだらけでした。
ちなみにわたしの友人でBMW,ベンツを乗っていた人が
いましたがやはりトラブルの多さで、結局日本車に
変えました。 高級車だとレクサス、アキュラです。
7人くらい乗れるものであなたの希望するので
あれば、ホンダのオデッセイだと思います。
わたしの友人で車にものすごく詳しい人が
家庭用としてはやはりオデッセイにのっていました。
日本車は一般に燃費がよく、また、
故障が少ないです。
それと、アメリカでは、これが大事なのです、
Resale Value です。
日本語でいえば、再販可能価格、つまり
車が不要になったときに中古車として
誰かに売るわけですが、この価格は
圧倒的に日本車が高いですよ。
アメリカには、中古車の売買をするときに、
Blue Book というのを使います。
年式や走行距離、コンデションを入れると
一般的な価格が表示され、通常は
このBlue Bookの価格がもっとも
大きな参考になります。
これでみても日本車のResale Valueが
圧倒的に高いのがわかると思います。
アメ車は2-3年するとほとんど二束三文です。
わたしも以前、会社命令で社用車でアメ車に
乗りましたが、しょっちゅう修理にださないといけなくて、
苦労しました。
ホンダかトヨタをお勧めします。