Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
132
view
全般

ソニーDVDレコーダー BDZ-A70を購入しようと考えていますが、...

ソニーDVDレコーダー BDZ-A70を購入しようと考えていますが、ビデオカメラはパナソニックのHS9を使用しています編集や保存などを考えると、パナのDVDの方が良いのではと思いますがソニーで問題有りますか?
Yahoo!知恵袋 5824日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/support/handycam/index.htmlこちらにもありますが。HS9をお使いならHDDのデータはUSBで転送できますが、SDのデータはUSBで出来ませんし、もちろんSDカードも挿入できません。データの移動を考えるならPanasonicのほうが良いですし、編集機能や便利機能はSONYのほうが良いですね。
Yahoo!知恵袋 5824日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
96
Views
質問者が納得ドライブが壊れかかっている状態ですね。 そのうちに再生も出来なくなります。修理が必要でしょう。
3876日前view96
全般
123
Views
質問者が納得>録画したテレビ番組をDVDにダビングしようとしたら、 >最初はうまくできるのに、30分後にはエラーになって途中で中断してしまい >DVDも無駄になってしまいました。 BD-REには、うまく焼けるのかい? ブルーレイとDVDでは、焼きこみに使うピックアップが違うから、 両方とも同時に使えなくなるというのは少ない。 BDZ-AT770は、BD-REに録画した番組をHDDに移動できるから、 BD-REに焼けるなら、BDZ-AT770に移動させてから、DVDに焼くことができる。
4555日前view123
全般
135
Views
質問者が納得まあDVDといっても色々種類があるんですけど、とりあえず質問の趣旨から推測してコレを買っておけば間違いはないです。http://kakaku.com/item/K0000240192/ブルーレイディスクであればこちら。地デジ番組をハイビジョンで残したいならDVDではなくブルーレイディスクにしてください。http://kakaku.com/item/K0000158588/
4656日前view135
全般
68
Views
質問者が納得ブルーレイはDVDとは違ってファイナライズの必要がありません。互換性を考慮して造られていますのでまず問題なく見られるはずです。録画したディスクをそのまま入れれば再生可能のはずです。
4761日前view68
全般
48
Views
質問者が納得>をブルーレイレコーダー(ソニーのBDZ-A70)に直接ダビングできるでしょうか?できません。>他の防水デジカメでBDZ-A70に直接動画をハイビジョンのまま取り込める機種があれば教えてください。AVCHD / AVCHD Lite形式で動画を記録するソニーDSC-TX5 / 9パナソニック DMC-FT1 / 2 / 3であれば取り込みできるように思いますが、本当に可能かどうかはソニーのサポートに問い合わせて確認して下さい。
4886日前view48

取扱説明書・マニュアル