Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1463
view
全般

HDDが認識されなくなった・・・ ノートPC VAIO VGN-NR...

HDDが認識されなくなった・・・ ノートPC VAIO VGN-NR50B にてヤフーBBの「BBセキュリティー」を再契約してインストールしました。その後、電源を落としたらPCが立ち上がらなくなりました。色々調べてみたらHDDが認識されていない様です。
BIOSセットアップメニューにてHard Disk Driveの容量が0となってました。
数日前にフリーズ後電源が切れる事象があったので、「BBセキュリティー」が原因とは限らないのですが・・・
どうにか、HDD内のデータを取り出す方法はないでしょうか?
立ち上がれば一番良いのですが・・・

OSはwindows vista home premiam
外付の機器はありません。
Yahoo!知恵袋 4845日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
HDDがBIOSで認識されないということは、論理障害や物理的故障などの不具合だと思います。
(BIOSセットアップメニューにて容量0ということでHDD自体が破損している恐れがあります。)

BIOSの設定が変更されて認識しないという場合もありますので、BIOSを一度デフォルト状態に戻して試してみてください。
デフォルト状態にする方法:
BIOSを起動して、設定画面のMainメニューが表示されたら、[→]キーを押してExitメニューのページに移り、
[↓]キーを押して「Load Setup Defaults」を選択して、[Enter]キーを押してください。
「OK」を選択すれば初期設定を適用できます。
[↑]キーを押して[Exit & Save Changes]を選択し、[Enter]キーを押して「OK」を選択すると、デフォルト設定が保存され、PCが再起動します。


それでも認識しない場合、論理障害であれば”データ救出(バックアップ)”できると思います。
方法を何個か挙げるので参考にしてください。

◆ubuntu、Linux などCD(USB)上から起動できるOSを使ってHDDが認識できるか確認

ubuntuの起動方法
ubuntuをダウンロードしてきて、起動ディスクを作成してください。

ubuntu入手: http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu
起動ディスク(CD)の作成方法: https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/BurningISO

起動ディスクを挿入してBIOSのBOOT設定をして、パソコンを起動すれば立ち上がるはずです。
ubuntuが起動できたら、ここでHDDが認識していればデータをバックアップすることができます。

※ネットに繋がっている起動できるPCがない場合は、ネットカフェ等で起動ディスクを作成して、試してみてください。

◆HDDを取り外し、別のPCに外付けなどで取り付けてみる。
※内臓のHDD外付けするために、外付けのケースが必要になります。

これを行うことにより、HDDの障害かPCの障害かはっきりします。
【ノートパソコンの分解が必要になります】
このタイプはおそらくパームレスのしたに(タッチパッドの下の右か左)にHDDがあると思います。
本体裏側のネジをすべて外してください。パームレストを開けると、タッチパッドの右横にHDDが見えてくるハズですので外してください。(キーボードを外す必要があれば外してください。キーボード外し方参考:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154750791

※メーカー保障が残っている場合、分解するとメーカー保障はなくなります。

以上の方法を試してみてください。

物理的に故障していなければ、回復コンソールや復旧ソフトでHDDが直る場合もあります。
※データをバックアップしていないと、データの救出が不可能になる恐れがあります。
※難しいため、パソコンに詳しくない方にはあまりお勧めできません。
※復旧ソフトで復旧を試みる場合、フリーソフトを使用すると逆にデータを破損し、復旧できなくなることもあります。

XPの回復コンソール
http://support.microsoft.com/kb/314058/ja


物理的に故障している場合、データを復旧することは個人ではおそらく無理だと思います。
業者さんであればデータを復旧できるかもしれません(成功報酬なのでかなり高額な請求になると思います)。
参考: http://www.drivedata.jp/price/
(ランク3~になると思います)
Yahoo!知恵袋 4844日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
56
Views
質問者が納得とりあえず、wifi接続について… https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00256.asp 基本、このページに書かれているやり方と同じで大丈夫です。これはNECのAtermシリーズの例ですが、ご自分の無線のSSIDを選んで暗号化キーを入力さえすればつながります。SSIDや暗号化キーはルーターに書いてあるはずです。 あと、中古品はきちんとリカバリされていればよいですが、中にはそのようなことがきちんとなされていない粗悪品もあります。きちんと動作すればまず問題はないと思い...
3797日前view56
全般
46
Views
質問者が納得この状態だとまだHDDの故障とは云えないですね! 一度再起動して、<F10>キーを押し続けていると リカバリーシステムが起動するはずですが? 本当にHDDが故障・破損だと、リカバリーシステムが 起動しませんので、当然ながらリカバリーディスク作成はできないです。
4176日前view46
全般
93
Views
質問者が納得Windows Vistaの標準ワイヤレスネットワーク接続機能は、 近くにある無線を検出して、その中から選択し、 パスワードを入力することでつながるんですが、 バッファローとしては、PCに詳しくない人に それぞれのOSやバージョンごとの説明書を作ることはできないので、 クライアントマネージャーというソフトを使うことで、 ほとんどのPCが同じ操作で接続できるようになっています。 AOSSなど、パスワード入力なしで簡単に接続できるのも特徴です。 VISTAの機能で接続しても、AOSSで接続しても どちらでも大...
4254日前view93
全般
65
Views
質問者が納得私はなった事がありませんが、 vistaで 「キッチリ60秒おき」 にワイヤレス接続が切断されるのであれば、 結構前に『Vista Wireless 60 sec lag spike』という問題が話題になっていました。 vistaが60秒毎にワイヤレス(wifi)を切断する。という問題です 原因はWLAN autoconfigにありました。 「WLAN OPTIMIZER」というソフトで解決されてます。 WLAN OPTIMIZER(左項目のdownloadページへ) http://www.martin...
4264日前view65
全般
127
Views
質問者が納得どうもグラフィックドライバが原因な気がします。グラフィックドライバを入れ直すことはできませんか? 他のデバイスであれば一度削除し、再起動をすれば自動的に再インストールされると思いますが、画面だけはドライバの削除により映らなくなってしまうと何もできなくなってしまいますので、削除はせずにリカバリディスクから入れ直すことをお勧めします。 リカバリディスクを普通に開くといくつもフォルダがあると思いますが、その中にドライバが入ったフォルダがあると思います。 デバイスマネージャでグラフィックドライバを表示させ、「ド...
4390日前view127

取扱説明書・マニュアル

1402view
http://dlv.update.sony.net/.../3274826011.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A