Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
349
view
全般

キャノンのスキャナー N1240Uを仕事で使用しています。 ドライ...

キャノンのスキャナー N1240Uを仕事で使用しています。

ドライバはcanoscan toolbox4.1です。

複数枚ある紙を1つのファイル(PDF)にしたいのですがやり方がわかりません。

どなたかご教授願えませんか? 1枚スキャンして1つのPDFにすることはできるのですが
そもそもこの機種では連続読み込みのような機能はないのでしょうか。

仕事で使う資料をデータ化したいのですが紙1枚スキャンしたら1つのPDFになってしまうため
データのアイコンが膨大になってしまうので困っております・・・。
Yahoo!知恵袋 5475日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プリンタの修理屋です。

PDFを開くためには、Adobe Reader(元はAdobe Acrobat Readerでした)が必要になります。

このソフトは閲覧だけですが、考えてみればPDFデーターを作るソフトがあっても良いわけで、それが「Adobe Acrobat」です。
古いバージョンを使っていましたが、Acrobatであれば一つのPDFを開いて、その前後に別なPDFデーターを挿入するという事も出来たはずです。
(最近の物は使っていませんので、やり方は変わっているかも知れませんけど)

ですから、Acrobat、もしくは互換ソフトを入手するのが一番確実でしょう。
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/?sdid=EPVDF
http://xelo.jp/xelopdf/s_pdf/index.html ・・・・・・ これが安くてよいかも。


N1240Uはかなり古い機種ですし、1枚づつの読取が前提のスキャナです。
さらに、この機種の辺りから、スキャな本体の制御部はないに等しい状態となり、PCにインストールされたソフトですべてまかなっていました。
そのため、スキャな自体は非常にシンプルになりコストダウンが可能になったわけです。
Yahoo!知恵袋 5475日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
154
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 PDFを開くためには、Adobe Reader(元はAdobe Acrobat Readerでした)が必要になります。 このソフトは閲覧だけですが、考えてみればPDFデーターを作るソフトがあっても良いわけで、それが「Adobe Acrobat」です。 古いバージョンを使っていましたが、Acrobatであれば一つのPDFを開いて、その前後に別なPDFデーターを挿入するという事も出来たはずです。 (最近の物は使っていませんので、やり方は変わっているかも知れませんけど) ですから、A...
5475日前view154

関連製品のQ&A