Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
189
view
全般

プリンターについての質問です。 写真をプリントしたのですが、全体的に...

プリンターについての質問です。 写真をプリントしたのですが、全体的に緑色っぽく印刷されてしまいました。
しばらくプリンターを使っていなかったので、インクが固まってしまっている?のかと
思い、新しいものに替え、再度試みましたが、やはり同じでした。
これは、プリンターが古いからなのでしょうか。機種は、canonの「pixus ip2000」です。

おわかりの方がいらっしゃいましたら、お願いします。
Yahoo!知恵袋 4931日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
何度かヘッドクリーニングを試して、印刷チェックを行ってください。
それでもいっこうに改善されないのであれば、ノズル部分にインクが固まって特定の色が出なくなっている恐れがあります。

安全にやるのであればメーカーに修理を依頼した方がいいです。買い換えることを覚悟するなら、市販されているクリーニング液を試してください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/midoriya/ca-hed.html
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
67
Views
質問者が納得ヘッドの目詰まりが起きています。 クリーニングは、5~10回程度やってみてください。 それでもだめなら、PCから黒のベタを10枚程度出力してください。 その後、クリーニングを2~3回行ってください。 それでも駄目であれば、正当な方法だと修理もしくは買い替えです。 チャレンジ精神があるのであれば、以下のようなクリーニングキットでヘッドのクリーニングを行ってみてください。 http://item.rakuten.co.jp/zecoocolor/10000600/ ただし、手順を間違えると、インクが出るよ...
4873日前view67
全般
67
Views
質問者が納得何度かヘッドクリーニングを試して、印刷チェックを行ってください。 それでもいっこうに改善されないのであれば、ノズル部分にインクが固まって特定の色が出なくなっている恐れがあります。 安全にやるのであればメーカーに修理を依頼した方がいいです。買い換えることを覚悟するなら、市販されているクリーニング液を試してください。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/midoriya/ca-hed.html
4931日前view67
全般
85
Views
質問者が納得他のプログラムによって、プリンタが使用されている状態です。 一度再起動してから、もう一度印刷してみてください。
5216日前view85
全般
110
Views
質問者が納得謝礼送付は是非約束通りに行って下さい! 宛先とかはどうやって割り出すのでしょうか?
5444日前view110
全般
69
Views
質問者が納得BCI-24を使うプリンターは現在新製品にはありませんので、中古がほとんどで、店頭で新品を見かけることはないと思います。 BCI-24のインクを大量に購入されたのでしょうか? わたしの場合、PM-800C(EPSON)を使っていて、インクを3セット買っていましたけど、今年の春インクがとうとう出なくなり、新しいプリンターを買いました。当然、今までのインクは使えなくなりましたけど、新しいプリンター(EPSON)は独立タンクで、色が一色ずつ交換できて、今までの様な無駄がなくなり、逆にコストは安くなりました。 ...
5785日前view69

取扱説明書・マニュアル

684view
http://cweb.canon.jp/.../ip2000esij.pdf
2 ページ1.68 MB
もっと見る

関連製品のQ&A