Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
225
view
全般

MacOS10にて、MS_OFFICE(OS9)対応のファイルを出力...

MacOS10にて、MS_OFFICE(OS9)対応のファイルを出力したい。 mac、OS10を利用中です。

使っているソフト(MS_OFFICE系)はOS9対応のものなんですが、
今までつかっていたプリンターが壊れ、
新しいキャノンプリンター(PIXUS IP4300/IP3300)を買ったら、出力できず。

OS9で起動するソフト(MS_OFFICE系)を、
OS10用のプリンターで出力できる方法はないでしょうか?

お忙しい中おそれいりますが、ご教授くださいますよう、お願い致します。
Yahoo!知恵袋 6340日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>OS9で起動するソフト(MS_OFFICE系)を、
>OS10用のプリンターで出力できる方法はないでしょうか?

ドライバがない限りは無理ですね。
PDF書き出しできれば、PDFをOS Xで開き、印刷。

若しくは下記からOffice 2004のデモ版を使うか、
Open Office (Office互換の無料のもの)で印刷するか。

 「Office 2004 for Mac TestDrive(デモ版)」
 http://www.microsoft.com/japan/mac/download/testdrive/office2004.mspx

 「Open Office」
 http://ja.openoffice.org/
Yahoo!知恵袋 6339日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
66
Views
質問者が納得Easy-WebPrint EX で出来ます。 http://cweb.canon.jp/pixus/guide/special/webprint.html http://cweb.canon.jp/pixus/software/ewpex/index.html
4006日前view66
全般
94
Views
質問者が納得使用説明書は↓ http://cweb.canon.jp/manual/bj/ip3300/index.html IP3300用ドライバーは↓ http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi
4804日前view94
全般
77
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 紙の送り方向かヘッドの動作方向を書かなければ分かりません。 どう考えてもヘッドは上下方向に動いているのでしょうね(このサンプルの上での話し)。 そうだとしてですけど、残念ながら修理は不可能です。 ヘッドの動きでズレが出る場合、位置をひろうセンサの汚れか、ヘッドを移動させるベルトの山が磨耗して回転方向が変わるとガタが出ることが考えられます。 新品のベルトでも必ずガタはあるものですから、ヘッドの位置調整でそれを補正しているわけです。 サンプルを見る限り、ヘッドの位置センサの問題...
4990日前view77
全般
104
Views
質問者が納得Windows 7 用の キヤノン PIXUS ip3100 のドライバは、キヤノンからは提供されていません。 提供しているのはマイクロソフトです。 プリンタを接続した状態でマイクロソフトアップデートをしてください。 それでも解決しない場合は、 Canon IJ プリンタードライバー機能拡張モジュール Ver.1.10 を導入してください。 ダウンロードは ⇒ http://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-sfp/aomwin110ea23.html です。
5045日前view104
全般
111
Views
質問者が納得黒だけが不調になった事が有ります。 黒だけが純正でないインクでしたが、純正インクにして全面文字のデータの大量印刷で直りました。 紙はチラシの裏や不要用紙の裏を何回も使いました。 ヘッドクリーニング程度では無理な場合も有りますから、荒療治が必要でしょう。
5277日前view111

取扱説明書・マニュアル

892view
http://cweb.canon.jp/.../ip3300-esi-ja-v2.pdf
2 ページ3.33 MB
もっと見る

関連製品のQ&A