Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
61
view
全般

Word2003でA5の印刷をしたいのですが・・・どうしても印刷位置...

Word2003でA5の印刷をしたいのですが・・・どうしても印刷位置がずれてしまいます。それというのも「ページ設定」の中に用紙の種類のA5がありません!なぜでしょうか? 仕方がないので「サイズ指定」を選んでA5のサイズにして印刷したのですが、プリンターのプロパティでは用紙サイズをA5にしているのに印刷位置が大幅にずれて思うようにいきません。プリンターは「CANON PIXUS iP4100」です。そもそもWordの「用紙サイズ」にA5がないのがおかしいと思うのですが、なにか設定しなければいけないのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 6014日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Wordでページ設定した際に選ぶ事ができる用紙サイズは、そのパソコンで「通常使うプリンタ」として
設定されているプリンタが使える用紙だけです。
(プリンタドライバから使用可能な用紙サイズや余白限界その他の情報を受け取るのです。)

「CANON PIXUS iP4100」の仕様を確認してみたところ、A5には対応しているようですね。
http://www.canon-mj.co.jp/e-support/qasearch/answer/bubblejetprinters/q800425736868.html

まず、通常使うプリンタは「CANON PIXUS iP4100」ですか?
A5が使えないプリンタが通常使うプリンタで、印刷の際に「CANON PIXUS iP4100」を印刷先として選んでいませんか?

---

通常使うプリンタが「CANON PIXUS iP4100」であるならば、プリンタドライバ(もしくは根本のOS)に問題があるかもしれません。
プリンタドライバを削除し、CANON下記サイトから最新プリンタドライバを入手し、登録しなおしてはいかがでしょうか?
http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/index.html

---

Word2003に異常が発生している可能性もあります。
Word2000での経験ですが、Word2000がプリンタドライバから利用可能用紙情報を受け取れなくなる不具合が発生し、
用紙選択ができなくなりました。
この際はOffice20000のアンインストール→再インストールで解決しました。
Yahoo!知恵袋 6013日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
110
Views
質問者が納得全く別物 プリンタとスキャナは スキャン機能がついたプリンタ複合機はあるが ip4100はプリンタのみ
4387日前view110
全般
315
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 それだけいろんなことが起こっているのに、単にプリンタ不良と考えることに無理があると思います。 実は、私が仕事で使っていたPCでもそういう事がありました。 ある日、印刷しようとしたら「プリンタが見つかりません」とか、プリンタは検出してくれたものの、フチ無し印刷もレーベル印刷も出来なくなっていました。 ドライバをアンインストールしようとしても途中で止まり、再インストールしようとしても「インストールされています」とか言うメッセージが出て、どうにもなりませんでした。 そのときは、別...
4443日前view315
全般
347
Views
質問者が納得http://catalog.update.microsoft.com/v7/site/home.aspx ※IE専用ですので気をつけてください の検索用テキストボックスに iP4100 と入れて検索すると出てくるものが Windows Updateで配布されているものになります。 4つ出てきますが、上から順に . Windows 7の32bit版用 . IA-64環境用(特殊なサーバー向けなので無関係) . Windows 7の64it版用 . Windows XP用 となっていますので、使用しているW...
4527日前view347
全般
240
Views
質問者が納得メーカーサイトからドライバーロード出来ますが、参考に貼っておきます。 http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/bjlinux250.html
4544日前view240
全般
124
Views
質問者が納得ノズルクリーニングをして改善出来ない時は、残念ながら修理しかないです。それにip4100は既にサポート期間が終わっていますので、部品がないとして断れる可能性が高いです。 補足への回答 プリンターのユーティリティから入るノズルのクリーニングですが翌日に期待するしかないでしょう。強力クリーニングを2回施して回復しなければ、ip4500は既にサポート期間が切れていますので、修理をするにしても受け付けてくれないプリンターです。
4542日前view124

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A