Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
134
view
全般

Canon製プリンター Canon製プリンターPIXUS ip810

Canon製プリンター Canon製プリンターPIXUS ip8100を使っています。

先日、同じマンションに住んでいる友達が年賀状印刷をしていまして
夜10時にインクが無くなってしまい私に連絡が来ました。
友人は同じCanon製のip4100を使っており、その日に作り上げたかったのか
シアンとマゼンダとイエローを私の中古でいいので貸してほしいと頼まれました。
私はまだ年賀状を作る予定が無かったので私のプリンタから外して貸してあげました。
次の日の夜に、その3つのインクの新品を返しに来てくれたのですが
私のプリンターに新品をセットしましたら、前のインクの分量(2/3)の表示から
新品の状態に戻りません。
友人も私の部屋に入っていたので、かなり責任を感じていました。
一応は問題なく印刷出来るのですが、パソコン上の残量表示を正常に戻す方法があれば教えてください。

推測でも結構なんですが、出来れば明確な回答をしていただける方だと幸いです。

インクはBCI-7の純正カートリッジで、まだインク残量検知のチップが付く前の型です。
Yahoo!知恵袋 6389日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
考えられることとしては
※プリンタの再起動
※ヘッドクリーニング

あたりでしょうか…。

ドライバ画面のユーティリティタブのところからクリーニングが出来ます。
それでもダメなら…ドライバを入れ直してみてどうか。というところかと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
110
Views
質問者が納得全く別物 プリンタとスキャナは スキャン機能がついたプリンタ複合機はあるが ip4100はプリンタのみ
4403日前view110
全般
315
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 それだけいろんなことが起こっているのに、単にプリンタ不良と考えることに無理があると思います。 実は、私が仕事で使っていたPCでもそういう事がありました。 ある日、印刷しようとしたら「プリンタが見つかりません」とか、プリンタは検出してくれたものの、フチ無し印刷もレーベル印刷も出来なくなっていました。 ドライバをアンインストールしようとしても途中で止まり、再インストールしようとしても「インストールされています」とか言うメッセージが出て、どうにもなりませんでした。 そのときは、別...
4459日前view315
全般
347
Views
質問者が納得http://catalog.update.microsoft.com/v7/site/home.aspx ※IE専用ですので気をつけてください の検索用テキストボックスに iP4100 と入れて検索すると出てくるものが Windows Updateで配布されているものになります。 4つ出てきますが、上から順に . Windows 7の32bit版用 . IA-64環境用(特殊なサーバー向けなので無関係) . Windows 7の64it版用 . Windows XP用 となっていますので、使用しているW...
4543日前view347
全般
240
Views
質問者が納得メーカーサイトからドライバーロード出来ますが、参考に貼っておきます。 http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/bjlinux250.html
4560日前view240
全般
124
Views
質問者が納得ノズルクリーニングをして改善出来ない時は、残念ながら修理しかないです。それにip4100は既にサポート期間が終わっていますので、部品がないとして断れる可能性が高いです。 補足への回答 プリンターのユーティリティから入るノズルのクリーニングですが翌日に期待するしかないでしょう。強力クリーニングを2回施して回復しなければ、ip4500は既にサポート期間が切れていますので、修理をするにしても受け付けてくれないプリンターです。
4558日前view124

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A