Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
304
view
全般

Mac OS 9.2のパソコン を一台持ってるんですが、我が家のプリ...

Mac OS 9.2のパソコン を一台持ってるんですが、我が家のプリンターはPIXUS iP6600D です。プリンタドライバをインターネットから探したんですが Ⅹ 以降のドライバしかみつかりませんでした。 つかう方法 はないでしょうか?Ⅹ用のドライバをインストールしても無駄でしょうか?
Yahoo!知恵袋 5079日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
CANON PIXUS iPシリーズでも、初期のモデルであればMac OS 9にも対応していましたが
途中の機種からMac OS Xのみの対応になっています。
公式にドライバがない以上は諦めるしかありません。(無理やり何とかしようとするとプリンタなどを壊す場合もあります)

Mac OS 9側で印刷する代わりにpdfかなにかに変換して
出来たファイルを他のパソコン(Mac OS XやWindows)に持っていってそちらで印刷するしかないと思います。


メモがてらに載せておきますが、Mac OS 9に対応したCANON PIXUS iPシリーズは
iP1500、iP2000、iP3100、iP4100、iP6100D、iP7100、iP8100、iP8600
のみです。

iP6100DからiP6600Dへのモデルチェンジの際にMac OS 9に非対応になったようです。
Yahoo!知恵袋 5073日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得CANON PIXUS iPシリーズでも、初期のモデルであればMac OS 9にも対応していましたが 途中の機種からMac OS Xのみの対応になっています。 公式にドライバがない以上は諦めるしかありません。(無理やり何とかしようとするとプリンタなどを壊す場合もあります) Mac OS 9側で印刷する代わりにpdfかなにかに変換して 出来たファイルを他のパソコン(Mac OS XやWindows)に持っていってそちらで印刷するしかないと思います。 メモがてらに載せておきますが、Mac OS 9に対応し...
5079日前view93
全般
77
Views
質問者が納得ご質問の回答にならないかもしれませんが、参考に。 今は家庭用プリンタで印刷するよりネットプリントに頼んだ方が安いし早いですよ。 家でやるとインク代や紙代で一枚あたりの単価が高くなるし、失敗すると無駄になってしまいます。 自分のオススメはここです。 http://dpmax.jp/ キャンペーン中で一枚7円だし、大量注文にも対応してくれます。
5731日前view77

取扱説明書・マニュアル

1181view
http://cweb.canon.jp/.../ip6600d-qsgj.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A