Gizport
1 回答
1
Share (facebook)
491
view
全般

ポラロイド社のFLJ-2035Aというテレビに買いかえました。そして...

ポラロイド社のFLJ-2035Aというテレビに買いかえました。そしてPS3をD端子で接続してやろうとしたのですが、全てのケーブルがしっかりささっているのに音が出ません。どうしたらよいでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5995日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
音声用のケーブルはつないでいますか?
つなぐ場所を間違えていませんか?
もしかしたらD端子とは離れたところにあるかもしれません。
Yahoo!知恵袋 5994日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  2人が参考になったと評価しています。

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
177
Views
質問者が納得音声用のケーブルはつないでいますか? つなぐ場所を間違えていませんか? もしかしたらD端子とは離れたところにあるかもしれません。
5995日前view177
全般
162
Views
質問者が納得テレビに外部入力端子が有れば、何処の地デジチューナーでも使用できます。 テレビは、モニターとして使用しますので、外部入力が有れば使用出来ます。 地デジチューナーの出力からAVケーブル(赤白黄色の線)等で接続するだけです。 チューナーは、地デジのみとBS/110℃SCチューナー付きやHDD内蔵等色々有ります。 3千円~高額になると3~4万円なんて物もあります。
5062日前view162

取扱説明書・マニュアル

1487view
http://www.frontrunner.jp/.../I_FLJ-2035A.pdf
47 ページ14.66 MB
もっと見る