1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
100
Views
質問者が納得仰っている内容が今一つ掴めませんが、
インターネットに接続する為には、
回線契約、プロバイダ契約が必要です。
無線LANがあれば、インターネットが出来る訳ではないので、
誤解が無いように。
KY-BR-WL100 か AirStation G54
とPCに挿したKY-LC-WL100間で通信できるか。
と言う事ならば、適切に設定をしてあげれば問題なく出来ます。
無線LANカードを使用して、他のネットワークにタダ乗りする方法
のお話ならば、不正アクセスです。ハッキング行為は犯罪です。
追記:
無線...
5196日前view100
全般
81
Views
質問者が納得AOSSボタンというのは、早い話自動設定という意味です。
無い場合は、手動設定です。
WEPなどのセキュリティを設定する必要があります。
5597日前view81
全般
108
Views
質問者が納得ほかでせっかく繋がっている無線利用のPCが繋がらなくなるよ。
取り合えず、無線PCでIEで192.168.2.1→ルータ設定画面に入るかな?
パスワードは設定されてたら入れて設定して無いなら空欄で。
入ったら、あとは自分で取説参照でやってみよう!
http://www.kyocera.co.jp/meteor/download2/musen.html
これを先にダウンロードしておいてからね。
6025日前view108