Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
108
view
全般

1月に購入したiphone4の月額明細について。 1月の半ばにiph...

1月に購入したiphone4の月額明細について。 1月の半ばにiphone4(36GB)を購入しました。

料金プランは
・ホワイトプランN ・Wホワイト ・パケットし放題forスマートフォン ・ホワイト家族24 です。

その時の説明では、
携帯端末料金:2400円
ホワイト基本料:980円
パケホ定額 :4410円
Wホワイト:980円
S!ベーシック:315円
月々割:-1900円

あやふやな数字で申し訳ないんですが、だいたいこんな感じで7200位の月額だと説明されました。。

それで今日webで明細を見たら、合計金額がなんと12187円となっておりました…。
内訳は、

基本料ホワイト:873円
通話料:6300円←Wホワイトで半額=3150円
パケホ定額料:3623円
Wホワイト定額料873円
S!月額料:315円
契約事務手数料:2700円
その他:108円
消費税:580円 です。

正直ちょっと電話したかなーくらいの気分だったので、ここまで増えるとは思わずショックも大きかったです。(>_<)
それでもそこまで電話してる方ではないのですが…。
周りもみんな7000円程度で納めているので、何か使い方に問題があるのかな?と思います。
単なる電話のしすぎでここまで膨らむ料金システムなのでしょうか?
それと月月割が適用されていないような気がするのですが、どうなのでしょう。

料金を抑えるアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします…。
Yahoo!知恵袋 4849日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
追加
事務手数料は初回のみです
端末分割台は別途かかります

ちなみに私はこんな感じです↓コピペなんで見にくいですが

基本料 ホワイトプラン

934
合算
1月11日~2月10日

無料 のりかえ割 ホワイトプラン基本料無料特典

-934
合算


通話料 ホワイトプラン

2,100
合算


(当社携帯宛無料通話[1~21時] 2058円[概算])




定額料 パケットし放題フラット専用パケット定額

4,200
合算


通信料 S!メール(MMS)@0.08円 734Pkt

58
合算


通信料 S!メール(MMS)(無料分)@0円 36414Pkt

0
合算


通信料 PCダイレクト@0.08円 1235794Pkt

98,863
合算


割 引 パケットし放題フラット専用パケット定額 対象通信分

-98,921
合算


月額料 S!ベーシックパック(i)

300
合算


月額料 ソフトバンクWi-Fiスポット

467
合算


無料 ソフトバンクWi-Fiスポット無料特典(467円 × 100%)

-467
合算


割 引 月月割

-1,830
合算


端末代 分割支払金/賦払金

2,400
対象外


その他 ユニバーサルサービス料

8
合算



小計

7,178




合計

7,178




(内課税対象額)

4,778




消費税等

238




ご請求金額

7,416





契約事務手数料は来月からないですよ

私は電話料金はかければかけるだけかかるので、できるだけ抑えています。
ソフトバンクユーザー同士であれば無料時間帯にかけるようにして
他スマートフォンであればスカイプなどの利用
iphone同士であればviberやtangoなどのアプリを利用して24時間無料通話を利用しています
Yahoo!知恵袋 4847日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
36
Views
質問者が納得パケ死するかもしれませんね。別のAPNですから。 よく調べてからにしましょう。 プラスはネット専用です。この場合、MMSは別にandroid用「MMSのAPN(mailweb…)」を設定しないといけません。 また、黒SIM用ではなく、水色SIM用のAPNを設定するものです。この場合はネット、MMS共用になります。
4115日前view36
全般
24
Views
質問者が納得追加 事務手数料は初回のみです 端末分割台は別途かかります ちなみに私はこんな感じです↓コピペなんで見にくいですが 基本料 ホワイトプラン 934 合算 1月11日~2月10日 無料 のりかえ割 ホワイトプラン基本料無料特典 -934 合算 通話料 ホワイトプラン 2,100 合算 (当社携帯宛無料通話[1~21時] 2058円[概算]) 定額料 パケットし放題フラット専用パケット定額 4,200 合算 通信料 S!メール(MMS)...
4849日前view24
全般
107
Views
質問者が納得多分修理に出さないと直りません。 自分も以前そのようになり、保障期間内に修理に出したら 新品交換で戻ってきました。 何でそうなったのかは聞きませんでした。
5255日前view107
全般
67
Views
質問者が納得TWAINドライバーを一旦、削除して再インストールして下さい。 差込み周りの確実に出来ているか確認も必要です。
5873日前view67
全般
70
Views
質問者が納得Windows98を再インストール後、 きちんと、SCSIカードのドライバをインストールしましたか? 互換性のあるドライバがインストールされることがありますが、 できればSCSIカードメーカーのドライバをインストールしてください。 その後、スキャナのドライバをインストールすることになると思います。 場合によっては、Windows98のCD-ROMにあるドライバを要求される場合があります。 下記URLをみると、どうもWindows98のCD-ROMに似たようなファイル名のものが入っていそうですが?? htt...
6233日前view70

関連製品のQ&A