Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
168
view
全般

今のPCと同年式のPCに変えると動作は軽くなりますか?XPのサポート...

今のPCと同年式のPCに変えると動作は軽くなりますか?XPのサポートが終わるので新しいPCへ変更を考えています。ただそのPCと今のPCが同年式でスペックの差が僅かにしかありません。 データの移行や設定等の手間も考慮に入れると以下の変化はいかがでしょうか。

・OS / Windows XP 32bit → Windows Vista 32bit
・CPU / Core 2 Duo E8500 (3.16GHz) → Core 2 Quad Q9450 (2.83GHz)
・メモリ / 4GB → 6GB
・グラフィックボード / 9600GT → 9800GT
・HDD / 500GB → 600GB

主に3D CADを扱っています。
あまり変化が望めない場合は、XPのサポートが終わる4月までこのPCで粘って現世代機を購入し、そちらに変更するという選択肢もあります。
Yahoo!知恵袋 3815日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Vistaのサポートは2017年4月で終了します。3年後同作業が必要です。

CPUが2コアから4コアになるので、動作は軽くなるかもしれません。
ただし、HDDの状態やソフトウェアのエラー蓄積などによっては、重いかもしれません。

3D、CADの作業でしたら、Quadro系のグラフィックボードをオススメします。

Win7は2020年1月でサポート終了
Win8は2023年1月でサポート終了
Yahoo!知恵袋 3809日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
29
Views
質問者が納得この数式の検証はしていませんが "1200","1500","1680",・・・の様に 数値を””囲むtp結果は文字列数字です ,1200,1500,1680,・・・・ またこのことは 一覧表作成し VLOOKUP検索のTRUEでいいのでは http://kokoro.kir.jp/excel/vlookup-true.html また =SUM(C3:D3:E3:F3) は無駄な書き方 =SUM(C3:F3)
3592日前view29
全般
27
Views
質問者が納得HDDやOSは何でも良いですよ。 上の五つは組み合わせ可能です。出来ればDVDは変えよう。 ただ、CPUがCore2Duo,Core2Quadタイプですよ。 私はCore2DuoE6400とE6600とAthlonX2 9100e持ってますが今現在は使って無いですがそのうち使う予定です。 http://www.asus.com/Motherboards/P5QE/ 当時は結構よく売れた商品です、私は今でも現役で十分に使えると思います。パソコンは最新版のレース競争じゃ無い。 <補足> Core2Extreme...
3693日前view27
全般
41
Views
質問者が納得そもそもwindows8.1に対応してるなんて どこにも書いてませんよね? 未対応なのでは?
3756日前view41
全般
49
Views
質問者が納得Vistaのサポートは2017年4月で終了します。3年後同作業が必要です。 CPUが2コアから4コアになるので、動作は軽くなるかもしれません。 ただし、HDDの状態やソフトウェアのエラー蓄積などによっては、重いかもしれません。 3D、CADの作業でしたら、Quadro系のグラフィックボードをオススメします。 Win7は2020年1月でサポート終了 Win8は2023年1月でサポート終了
3815日前view49
全般
28
Views
質問者が納得WindowsVistaが重いのは確かですけど、安定性が悪い訳ではなく安定性に関してはXP以上に安定していてクラッシュも起きにくいOSだと思います。 XPだと、起動できなくなった場合インストールディスクを使って修復しなければならないのですけど、Vistaは殆どの場合自己修復機能で起動できるようになる事が多く、その点に関しては良いOSだと感じました。 Vistaにするなら、同じ系列のWindows7にされた方が幾分動作が軽いですし、安定性もVistaゆずりですから7の方が良いかと思います。 なお、アップ...
3815日前view28

関連製品のQ&A