Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
196
view
全般

レーザープリンタ(LP-8100)に縦の線が入ってしまいます。 印刷...

レーザープリンタ(LP-8100)に縦の線が入ってしまいます。 印刷をすると周期的に縦に線が入って困っています。
ただ、4,5枚印刷するとその線は消えてきます。どうやら、内部が温まると消えるようです。

こちらのプリンタは感光体(ドラム)とトナーが一緒になっているものですが、感光体の故障かと思い、新品に交換したのですが変わりませんでした。
ちなみに、リサイクルトナーですが・・・。

何が原因でしょうか?
Yahoo!知恵袋 3968日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プリンタの修理屋です。

専門外のメーカーですし、かなり古い機種のようですね。

さて、この機種はA3のモノクロレーザープリンタですよね。
A3機で症状を説明する場合、注意が必要です。

A3機であっても、通常使う用紙はA4が多い人が多いです。
この場合、カセットなどにA4の用紙を横置きでセットするのが普通です。
このほうが、感光体や定着器の寿命が長く出来るからです。


この状態で印刷されたA4の用紙に縦の線が入っているというのは、機械的には横線という判断になるわけです。
(A4縦の原稿とした場合)

機械から用紙が出てくる方向なのか、それと直交下方向なのかが問題になります。


また、数枚印刷すると消えてしまうというのも解せません。
用紙に汚れが出る場合、感光ドラムか定着器というのが多いですが、どちらの場合も摩耗とか傷が原因になるので、印刷中に消えていくという事は考えにくいです。
(感光ドラムなどは無関係のようですしね)


そこで考えられる故障は2つあります。
ひとつは、何かの理由で定着ローラーに汚れが付着していること。
おそらく、加圧ローラー側が汚れていて、その汚れが初期動作のときに転写され、紙を通すことで汚れが紙に転写されそれ以降は汚れなくなるという事でしょう。
紙と紙の間での付着は非常に少なく、一度止めてると、次回の予備動作の間に汚れてしまうという事かも。
ただし、私はこういう現象に遭遇したことはありません。


もうひとつ考えられるのが、レーザーユニットの不調。
レーザープリンタは、文字になる部分にレーザー光線を当てていきます。
ところが、稀にレーザー光線を発射したままになります。
その部分は真っ黒になります(非常に細かい線がたくさん入ってしまいます)。
古くなってきて、レーザー光線の制御回路が不安定になっていることが考えられます。
少し動かしていると、落ち着いてくると考えられます。

いずれにしても修理が必要になりますが、2009年3月末でサポートは終了しています。

ただ、この商品に関しては、リコールが出ているようです。
http://www.epson.jp/support/misc/lp_monochrome/


この中に「印刷終了後、印刷物の背景全面に黒く汚れが発生した場合には・・・」と言う記載があります。
これが原因で発生している可能性も考えられます。

もし、対応していないようならメーカーに問い合わせても良いでしょう。
トナーが再生品であっても、こういうトラブルは関係なく対応するはずです。(サポート期間に関係なく)
Yahoo!知恵袋 3968日前
シェア
 
回答ありがとうございました。結局色々調べましたが原因は分からず・・・。買い替えをするのも何やらもったいない気もしますので、もうちょっと頑張ってみます。
質問者 3961日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
95
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 専門外のメーカーですし、かなり古い機種のようですね。 さて、この機種はA3のモノクロレーザープリンタですよね。 A3機で症状を説明する場合、注意が必要です。 A3機であっても、通常使う用紙はA4が多い人が多いです。 この場合、カセットなどにA4の用紙を横置きでセットするのが普通です。 このほうが、感光体や定着器の寿命が長く出来るからです。 この状態で印刷されたA4の用紙に縦の線が入っているというのは、機械的には横線という判断になるわけです。 (A4縦の原稿とした場合) 機...
3968日前view95
全般
110
Views
質問者が納得プリンタドライバに不具合がでてませんか? そのOS用の最新ドライバをダウンロードして ドライイバ更新してから印刷してみてください。 補足回答 いえいえ、インストールCDからでなく EPSONのホームページにアクセスして LP-8100の最新のドライバをダウンロードして インストールしてみてください。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1118.htm
4887日前view110
全般
112
Views
質問者が納得プリンタ(LP-8100)を右クリックし、プロパティを表示する。 「LP-8100のプロパティ」画面で、 [オプション設定]タブにある「両面印刷ユニット」にチェックを付けて[OK]を押す。 これでお使いのプリンタが両面印刷に対応していると認識されるはずです。
5167日前view112
全般
68
Views
質問者が納得価格.comの比較では、②③しかなかったので参考になれば http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00600711291.00601510188
5636日前view68
全般
86
Views
質問者が納得ちょっと自信はありませんが、フォントがいけないのではないでしょうか? 本文のフォントを一般的なものに変更しても、ダメですか?
5769日前view86

取扱説明書・マニュアル

1004view
http://dl.epson.jp/.../12990_02.PDF
163 ページ2.77 MB
もっと見る

関連製品のQ&A