Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
316
view
全般

プリンターの故障。機種はEPSON PM-2200Cです。 状態はイ...

プリンターの故障。機種はEPSON PM-2200Cです。
状態はインクを新品に取り替えたのですが、そのインクの認識が出来ずに印刷は動くが印字をしてくれません。白い紙を
送るだけです、チェックの方法は?
Yahoo!知恵袋 5941日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
インクタンクからインクが出ていないので
セルフテストを実施してください
そして ノズル清掃がある場合は実行してください
認識できないのは 全く違うメーカーのものを入れた場合などに起こります
そうでない場合は センサー部分の不具合かインクカードリッジ取り付け
等が考えられます
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
115
Views
質問者が納得ドライバーソフトは以下ですが、 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1045.htm ドライバーはそのプリンターを動かす下地?のプログラムです。 アプリケーションソフトはその上位にあるまさにWord,Excelなどと 同等の他のいろいろなアプリケーションソフトが共通のプログラムです。 順位としてはドライバーソフトが先です。これがないとアプリは 動作しないか、正しく動きません。 何が違うかはソフトウェア開発に でも携わればわかると思いますけど、ハードウェアが変わるなどで ドラ...
4152日前view115
全般
112
Views
質問者が納得Snow Leopardでも一緒です.同じ質問を乱立させないでください. http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1483951614
4467日前view112
全般
89
Views
質問者が納得Epson.jpから最新のドライバーを入手してインストール.アップルマーク→システム環境設定→プリンタを「+」で追加
4467日前view89
全般
102
Views
質問者が納得エプソンのサイトによれば、 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1045.htm Mac OS X 10.5にはこのプリンタのドライバは標準搭載されているので、USBで接続して システム環境設定→プリントとファクス で設定すれば印刷できると思います。 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003371 もし適切なドライバが検索されないのでしたら、OSのインストール時、当該機種のドライバを飛ばした可能性があります。このときは、...
4467日前view102
全般
86
Views
質問者が納得基本的には10.6.xのシステム内にドライバが内包されています。 (カスタムインストールでドライバをインストールしていない場合は別) USB接続して電源を入れシステム環境設定内のプリントとFAXから 主に使うプリンタとして登録すればOKなはずです。 接続後ソフトウェアアップデートを実行すると 場合によってはドライバの更新が行われます。
4467日前view86

取扱説明書・マニュアル

1174view
http://dl.epson.jp/.../4013237_01.PDF
15 ページ0.14 MB
もっと見る

関連製品のQ&A