Gizport
1 回答
1
Share (facebook)
267
view
全般

プリンタの「速い」で印刷すると「かすれ」が出てしまいます。もう寿命で...

プリンタの「速い」で印刷すると「かすれ」が出てしまいます。もう寿命でしょうか? エプソンのPM-870Cというプリンタを使っていましたが、僕の場合、写真などをきれいに印刷する用途は無く、ほとんどが「速い」である程度の枚数を印刷するという目的でした。

しかし、ある時からこの「速い」で印刷すると白い線のような「かすれ」が現れて、その度にノズルをクリーニングして一時的には戻るのですが、またそのうち同じ症状に...。

クリーニングはインクの消耗が早く、繰り返すとすぐにインクを交換しなくてはいけないので、出来るだけ避けたい。

「きれい」の設定だと一応問題なく印刷できるのですが、同じくインクの消耗が激しいし、何と言っても時間がかかる。

仕方なく、上位機種のエプソンPMーG820を購入(中古)しました。
しばらくは快調に動いていたのですが、なんとまたしても同じ状態になってしまいました。

エプソンに問い合わせると、「長時間放置しておくとノズルが詰まったりするので、3日に一度くらいのノズルチェック印刷が望ましい」との事でしたが、そんなヘビーユーザーばかりじゃないだろうし、僕のように個人でたまにしか使わない人はみんな同じ事になってしまうではないか、と純粋に納得はできていません。

経験上、一度「速い」で白かすれが出るとクセになって、「ああ、もうダメかな...」という気分になります。

同じような症状を経験されて回避された方。
プリンタトラブルに詳しい方。

よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5200日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
PM-870Cや890Cはカートリッジの内部構造が悪くてダメですね。もう捨てましたよ。
PM-950Cはすばらしいプリンタで、インク補充をしても問題なく印刷出来るし、廃インクパッドカウンタのリセットも簡単で末代ものです。
100円ショップのインクを何度も補充しますが、全くかすれも詰まりもなく、クリーニングすら必要ありません。
使用頻度についても、それ程神経質に用もないのに印刷する事もないようです。1ヶ月やそこら放置しても問題ないですね。
Yahoo!知恵袋 5195日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  1人が参考になったと評価しています。

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
92
Views
質問者が納得用紙が詰まっていないにもかかわらず、紙詰まりということであれば、 用紙検出用アクチュエーターと呼ばれる部品が折れたか外れた 可能性がありますね。 しかし、このプリンターは何年も前に修理受付を終了している機種です。
3723日前view92
全般
44
Views
質問者が納得LED の点滅回数でエラーの状況は全く異なります。 EPSON 純正新品交換後もインク切れ警告が出て居る 場合は故障の可能性が考えられます。 その場合既に PM-870C のメーカー修理サポートは 数年前に既に終了して居る為廃棄買換えしか方法は有りません。 但し現在新品購入可能な各社機種は Windows の場合。 XP SP3 以前の OS バージョンには既に対応して下りません。
4017日前view44
全般
88
Views
質問者が納得XPモードに切り替えたときのパソコンのプリンタードライバー(PM-870C)は、どのような形で導入されたものですか? 1.Windows7にインストールしたドライバーを共有にしてその共有したドライバーを使用しておられますか? 2.XPモードに切り替えて、ドライバー類をインストールする時に XPモードのメニューでUSBを選んで出てきたプリンターをプリンターの電源を入れて下さいの時に「接続」して作られたドライバーを使っておられますか? XPモードは、物理的なパソコンは1台しかないけれど そのパソコンの中に仮...
4239日前view88
全般
82
Views
質問者が納得用紙のセットは縦方向でセットされて居ますか。横向きだと駄目ですよ。 補足:駄目ですか、多分用紙を巻き込むゴムローラーが劣かしているのでは無いでしょうか。
4380日前view82
全般
82
Views
質問者が納得私が愛用しているPM-950Cですら、Windows7 32ビット版のドライバはありますが、64ビットのドライバはありません。 しかるに、パソコン屋は個人向けPCには64ビット版をプリインストールして販売することが多くなっています。 多分、64ビット版では旧式のハードやソフトに動かないものがあるため、そのようなものを最新のものへ買い替えさせようとの陰謀だと睨んでいます。 先日、富士通のモバイルノートを買おうかと思い、プリンストールがWin7 64ビット版となっているので、手持ちのWin7 32ビット版の...
4462日前view82

取扱説明書・マニュアル

1335view
http://dl.epson.jp/.../4032359_00.PDF
2 ページ0.19 MB
もっと見る

関連製品のQ&A