Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
71
view
全般

デジカメで撮影した画像を印刷する際に・・・ 最近デジカメを購入しまし...

デジカメで撮影した画像を印刷する際に・・・ 最近デジカメを購入しました^^
まだまだ不慣れですが。。

撮影した画像は自分のパソコンに取り込んでプリンタで印刷しようと思っているのですが・・・
プリンタがものすごーく古いんです^^;

機種はEPSONの「PM-880C」です。
デジカメの画像がいくらよくても印刷するプリンタがこんなに古かったらやはり
画質は劣ってしまうのでしょうか?

また、印刷する際にこうしたらいいというアドバイス等いただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 6510日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
画質が劣っていると言うよりは、技術の進歩に依って現在のプリンタはより、デジカメ写真の印刷に最適化されていると考えた方が良いと思います。
PM-880Cでもそれなりに綺麗な印刷はできるとおもいますが、現在の最新型の同クラスと比べるとやはり見劣りはするはずですよ。

印刷する際のアドバイスとしては、プリンタドライバと印刷ソフトは最新のバージョンにしておくことでしょうか。
ドライバは製品販売後も改良されていることがありますし、印刷ソフトについても同じことが言えますよ。

ただし、PM-880Cクラスであればカメラのキタムラなどでプリントしてもらうというのも一つの方法だと思いますよ。コスト的には大差はないはずですしね。
Yahoo!知恵袋 6508日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得私も最近PM-G850が突然起動しなくなりました。 その2週間位前にEPSONから、(古い機種なので)今後は修理出来ないというメールを受けたばかりでしたからガッカリしました。 サポートセンターの方とメールでやり取りし、あれこれ試しましたがダメでした。 インクの買い置きもあったので、同じインクが使えて安売りしていたEP-705Aを10500で購入しました。(今はもう少し安いと思います) スキャナも付いて液晶パネルも付いて(パソコン起動しなくても印刷出来る)かなり気にいってます。 (o^-^o)
4143日前view52
全般
86
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 封筒はどのようにセットされているでしょうか? 現在市販されているインクジェットプリンタは、普通紙での分離性能を向上させるために、かなり強力なブレーキを用紙の裏面に当てるものが多いです。 iX6530もそうですが、トレイにセットした紙の表の面(印刷面)にゴムの給紙ローラーを当てますが、それで擦る瞬間に強力な静電気が発生し、下の紙をくっつけて引き込もうとします。 それを防ぐために下の方にブレーキパッド(ローラー型)があり、2枚目以降の紙が出て行かないようにしています。 封筒を普通に...
4816日前view86
全般
85
Views
質問者が納得そのプリンターならパソコンとプリンターはUSBケーブル で接続できます。プリンターに付属していませんか?なけれ ば家電店で売っています。プリンターの機種名を言えばわか るはずです。接続ができたら初期設定が必要です。取説に書 いてあるはずです。パソコンにはPMー880Cの「ドライ バー」をインストールする必要があります。プリンターに Windows7用のドライバーが入ったCDがあればそこからイ ンストールして下さい。ないか、あってもWindows7用の がなければ下のサイトからダウンロードでき...
5016日前view85
全般
79
Views
質問者が納得このサイトでドラーバーをダウンロードして使ってみてください http://www.epson.jp/dl_soft/list/1077.htm これで解決すると思います
5031日前view79
全般
142
Views
質問者が納得電源ボタン以外の 2つのボタンを、押しながら電源スイッチを、押す。 その後一番左のボタンを押し続けてランプが消えたら完了。 上記の方法で不可能ならば、既に EPSON のサービス期間も終了して居ますので、 諦めて買い替え等ご検討下さい。
5162日前view142

関連製品のQ&A