Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
731
view
全般

タイムカードを正常に紙送りできるプリンタの機種を教えてください。 現...

タイムカードを正常に紙送りできるプリンタの機種を教えてください。 現在、社内でアマノ社製のタイムカードを使用しており、
そのカードに社員名や所属部署を印字するのに、 エプソンのVP-1850 という、
ドットインパクトプリンタを使用しております。

が、このプリンタだと、一枚ずつ手動で給紙しなくてはならず、
印字自体もやはり、ドットインパクトプリンタ特有のギザギザ感があるので、
インクジェットのプリンタで印字したいと思い、
エプソンのPX-V630というプリンタを購入しました。

ところが、紙のサイズが原因なのか、厚み(硬さ)が原因なのか、
給紙がうまくいかず、印刷ができません…。
(紙のサイズは、横8.5cm×縦18.5cm で、官製はがき1.5倍くらいの厚さ(硬さ)です。)

そこで、エプソンのカスタマーサポートに電話をし、問い合わせをしたのですが、
純正の紙以外のサポートはできないといわれてしまい、
また、PX-V630以外のプリンタ(上位機種)に換えれば解決するかどうか?
についても、お答えできないというご回答で、困っております・・・。

どなたか、このプリンタなら大丈夫!などの情報があれば、教えていただけませんでしょうか?
(プリンタは、エプソン社製にこだわりません)

お世話をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 6101日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
的確な回答になりませんが………

厚紙になるので保証機種は少ないと思います。件のV-630のカタログを見ると普通紙なら0.11mmまで、純正用紙で0.3mmまでなので、純正用紙でも厳しいでしょう。

で、ラベルを貼るのはダメでしょうか? ブラザーやカシオからラベルライターが発売されており、手で張る必要がありますが、レイアウトやパソコンとの連携も取りやすくなっています。

http://www.brother.co.jp/product/labelprinter/index.htm
http://casio.jp/d-stationery/printer/

あとはアマノに相談されるのが一番よいような気がします(似たような相談が多いでしょうから)。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
129
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 どちらも専門外のメーカーですけど、以前にVP系を使っていたお客さんに8480SU2-Rをお勧めして喜んでも羅たことはあります。 ドットインパクトプリンタという点が同じなだけで、別物と考えたほうが良いでしょう。 ドットインパクトプリンタは基本的に、用紙の両側に穴が開いて、何枚もつながった連続伝票を印刷するのが基本です。 両側の穴は、紙を送るためのものです。 インクジェットプリンタとか、レーザープリンタは基本的にカット紙といって、決まったサイズに切り離された用紙に印刷します。 ...
4398日前view129
全般
232
Views
質問者が納得的確な回答になりませんが……… 厚紙になるので保証機種は少ないと思います。件のV-630のカタログを見ると普通紙なら0.11mmまで、純正用紙で0.3mmまでなので、純正用紙でも厳しいでしょう。 で、ラベルを貼るのはダメでしょうか? ブラザーやカシオからラベルライターが発売されており、手で張る必要がありますが、レイアウトやパソコンとの連携も取りやすくなっています。 http://www.brother.co.jp/product/labelprinter/index.htm http://casio....
6101日前view232
全般
177
Views
質問者が納得排出位置変更できますよ。 マニュアルもメーカーサイトにあります。 下記参照のこと。 あとは頑張れ。 http://www.i-love-epson.co.jp/support/dot/manual.htm
7001日前view177

取扱説明書・マニュアル

800view
http://dl.epson.jp/.../4118554_00.PDF
56 ページ2.79 MB
もっと見る

関連製品のQ&A