1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				75
					Views
				
						質問者が納得DVD専用で使うと言うのでしたら、画素数が848×480のプロジェクターを買われることをお薦めします。
ハイビジョン画素数のプロジェクターでDVDを観ると、画素変換が必要になりますからDVD本来の画質では観れません。
例えば、シャープのXV-Z10(液晶)、DT-100J(DLP)やエプソンのEMP-DM1(液晶でDVD内蔵)とかです。
※ハイビジョンパネルのプロジェクターでも、スルー出力が付いていれば画素変換はされませんが、画面が小さくなるのでズームが必要になります。ズームすることで、画面一杯に出来るかは...
					
					6102日前view75
				
					全般
				
			
				
				125
					Views
				
						質問者が納得プロジェクター側で明るさの設定があります。
通常のTVチューナーやDVDプレーヤーなどと、パソコンの接続では設定が別にできると思います。
きっと、パソコンは明るく設定されているのではないでしょうか?
					
					7276日前view125
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				 
				
