1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				34
					Views
				
						質問者が納得CPU性能考えればそんなもんじゃないの?
もしディスプレイが60Hz対応だったら60fps以上安定して出ても意味がない。
『人が集まっているところにいったりするとFPSの数値が落ちます。』
そりゃそうだ。 fps一定値でカッチリ固定するゲームなんて経験が無い。
質問を考察すると、CPU性能で頭打ち感が強い。
なので、それ以上高性能なグラボ積んでもあまり変わらないであろう。
					
					4108日前view34
				
					全般
				
			
				
				24
					Views
				
						質問者が納得そういやアンチウイルスソフトウェアがポップアップを出すタイミングで音が止まりフレームレートがいきなりがた落ちしゲームコントローラーの操作をほとんど(「完全に」ではない)受け付けなくなったことが一度ありましたね。
ゲームを一端終了して再度立ち上げたら何事も無かったかのように動きましたが。
なにか常駐物アプリケーションの中に機能衝突しているものがあるのでは…何かのメッセージを表示してデスクトップの順位を変えてしまう何かが。
スタートメニューの「全てのプログラム」中にある「スタートアップ」フォルダの中に入ってい...
					
					4244日前view24
				
					全般
				
			
				
				33
					Views
				
						質問者が納得9800 GTはDirectX 11に対応していないってのをどっかで見た気がするんだけど、眠い状態でかつ見た気がする程度なので違ったら失礼。
					
					4586日前view33
				
					全般
				
			
				
				26
					Views
				
						質問者が納得SLIじゃないので設定不要です。
一枚目のグラフィックボードが動作しているなら二枚目を挿すだけで良いはず。
単にグラボの初期不良かマザーボードの接触不良じゃないでしょうか。
					
					4710日前view26
				
					全般
				
			
				
				43
					Views
				
						質問者が納得とりあえず適当なジャンクHDDにでもOSインストールして、
その状態で試してみるってのはどうでしょうか。
少なくとも現在のシステム側は保持されるしね。
定番のインバース系が良いでしょう。
あくまでチェック用なんで、160GBもあれば充分かな?
大体千円前後です。滅多にはずれはありません。
でも物理フォーマットか全セクタチェックだけはしておいた方がいいですよ。
店側で一度完走させているようですがあそこはエアキャップ巻いたらそのままプラ箱に無造作に入れてあるだけなんで。
もうすでに余計な金を使っているようだけ...
					
					4735日前view43
				
			
		
	



				
				
				
				