Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
42
view
全般

エプソンのPM-A700のプリンタを使用しているのですが、インク交換...

エプソンのPM-A700のプリンタを使用しているのですが、インク交換をした後、印刷ができなくなりました。
ノズルチェックした時は、きれに色がでるのですが、その後に印刷を行っても白紙で出てきます。 純正のインクでなく、互換性インクだからでしょうか?
ノズルチェックではきれいに出ているので、インクに問題はないように思うのですが…
Yahoo!知恵袋 4721日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
可能性はあります。

出たり出なかったりしますので、その度にクリーニングが必要になります。
互換インクは一時的に安いのですが、クリーニング回数が増えてしまうので、あまり安くならないこともあるわけです。
互換インクでは1色全くでないなどはあります。もちろん、突然でない事は普通です。
ノズルチェックは目安ですので、出ていなければクリーニングを行います。
ただし、コピーのときに白紙になるなどがあればまた別です。

互換インクの種類によっては表示残量とインク量が違うことがあり、本当にインクが空で入っていないこともあります。
Yahoo!知恵袋 4720日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
81
Views
質問者が納得同価格帯のプリンタなら、キャノンだろうがエプソンだろうが素人が見比べても殆ど違いは解りません。 カメラとプリンタの機種をそろえる意味もありませんね。 カメラから直接プリンタに繋げて印刷するならともかく、基本的にはPCから印刷するのが普通でしょうから。 マニュアルは確かに最近では添付されない事が多いようです。 HPに繋がなくとも同梱されているCD・DVD(ドライバ・ユーティリティーディスク)にPDFファイルでマニュアルは収録されています。 そのディスクを紛失してしまったらHPに有るのでこちらをどうぞ。 と...
3624日前view81
全般
98
Views
質問者が納得残念ながらWindows7(32bit/64bit)までしか対応しておりません。 Windows8.1対応のドライバがありません。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1710.htm 新しく買って下さい。
3713日前view98
全般
52
Views
質問者が納得厚手のハガキは試した事ありませんが、富士フィルムの普通の写真用紙でNGでした。 厚さにシビアなようで、ムダな用紙が増えました。 ( ノД`)…
3825日前view52
全般
94
Views
質問者が納得以前、同じような質問に回答したことがあります。 ゴム?とはどこの部品でしょうか? キャリッジ裏のベルトの事をおっしゃってるのでしょうか? キャリッジとは、プリントヘッドを入れている箱(左右動く)の事です。 ベルト取り付けは本来はかなり微調整が必要なのですが、今回はそんなことが原因ではないようです。 質問番号では、3です。 別の原因と言われると?という感じです。ヘッドも原因ですから。 しかし、今回の分解で、別の部品も故障したと思われるので、3です。 今の状態を判断しますと、プリントヘッドによる、「白紙...
3918日前view94
全般
106
Views
質問者が納得PM-A700は2004年秋のモデルなので 付属CDはWindows XPまでしか対応していないはずです。 Windows 7/Vistaで使うならこちらからダウンロードしインストールしてください。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1710.htm
3945日前view106

取扱説明書・マニュアル

913view
http://dl.epson.jp/.../4052279_01.PDF
69 ページ6.68 MB
もっと見る

関連製品のQ&A