Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
616
view
全般

モノクロレーザープリンターの購入で迷っています。どちらの商品が 優れ...

モノクロレーザープリンターの購入で迷っています。どちらの商品が
優れているか教えてください。 以前知恵袋でした質問
印刷に必要なインクカートリッジの数を教えてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1191745401
で所持しているEPSON PM-A900ではモノクロ印刷に適さないとの
意見を頂き、今後の出費を抑えることも考えて、
モノクロレーザープリンターを買うことにしました。
モノクロレーザープリンターを買うのが初めてで、よくわからないのと、
両機共に販売が今月なので、まだ購入者のレビューがありません。
皆様の意見をお聞かせください。

購入を検討しているのは下記の機種です。

ブラザー ジャスティオ HL-5450DN
スペック詳細
http://www.brother.co.jp/product/printer/info/hl5450dn/spec/index.htm
消耗品
http://www.brother.co.jp/product/printer/info/hl5450dn/accessory/index.htm

CANON
Satera MF4830d
スペック詳細
http://cweb.canon.jp/satera/mfp/lineup/a4-mono/mf4830d-4820d/spec.html
消耗品
http://cweb.canon.jp/satera/mfp/option/supply.html

用途は小説原稿の印刷で、A4コピー用紙が印刷できればいいです。
両機共に条件は満たしていますが一番気になるのは
ジャスティオ HL-5450DNの解像度は1200x1200 dpiで、
Satera MF4830dの解像度が600x600 dpi であることです。
カラー印刷なら解像度が高い方が綺麗に印刷できると理解してますが、
モノクロ印刷でも差が出るものでしょうか?
それとSatera MF4830dには自動原稿送り装置(ADF)があります。
これがあるとないでは使い心地が違ったりしますか?

上記の通り用途が小説の印刷ぐらいですし、FAX機能もスキャナも
いりません。価格.comで見比べても3000円程度しか違わないので、
解像度が高いジャスティオ HL-5450DNを購入しようかなと検討しています。
ですがブラザーのホームページでは、操作パネルの詳細がよくわからず
少し不安です。

ブラザーとCANONのプリンターを購入したことがないので、
既存品の使い心地や故障しやすさ、ユーザーサポートなど
教えてもらえると助かります。
Yahoo!知恵袋 4256日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プリンタの修理屋です。

失礼ながら、比較の対象を間違えています。

MF4830d はモノクロレーザー複合機です。
スキャナは要らないのですよね。
ADFというのはスキャナの部分についているユニットです。
質問から考えると、無用の長物といっても良いでしょう。

FAXの原稿を送る部分が乗っかっていると考えて良いでしょう。

HL-5450DN は、カセットと手差しトレイから給紙が出来て、自動両面印刷と有線LANに対応しているモノクロレーザープリンタのようですね。
新製品とは言うものの、それだけのもので、特別目新しい商品ではありません。

ただし、ランニングコストとか印刷速度など、スペック面では他社の製品を上回るような仕様になっていて、研究していると感心する反面、誤解を招くような表現があるようにも感じます。

こだわられている解像度ですけど、通常の文字主体の場合は150dpi もあれば充分です。
写真でも、300~360dpi もあれば充分です。
昇華型のプリンタはその程度の解像度です。
http://cweb.canon.jp/cpp/lineup/cp900/spec.html

モノクロレーザーの高い解像度は、グレースケールの写真を印刷する場合には必要になってくるとは思いますけど、そもそもそういう需要はほとんどないでしょうね。
今回は文書印刷でしょうから、全く意味はないといっても良いでしょう。

さらに、1200×1200dpiの解像度の欄意は注釈が付いていますよね。印刷速度が半分以下に落ちるようです。
要するにスペシャルモードで使用可能という事になります。

また、ランニングコストの表示もトナーだけで、感光ドラムの表示は注釈に表示。
さらに消耗品のところで感光ドラムの寿命を見ると、1回について1枚印刷したときとの注釈があります。
連続印刷のコストを表示するのが通例ですので、妙に引っかかります。



キヤノンで対応するモデルは、LBP6600、LBP6300、LBP3310 のあたりでしょう。
ネットワークが必要なら、LBP6600 か、LBP6300 になります。

価格は妙に高い感じもするでしょうけど、理由は2つ。
ひとつは、市場での人気が低くないという事。
もうひとつは、本体に付属してくるトナーの量の違いです。


あと、購入先は非常に大きな要素です。
価格.comのデーターというのは、通販の安売り競争の数字です。
基本的に売りっぱなし、トラブルがあれば自分でメーカーに連絡するのが普通でしょうね。
このクラスのレーザープリンタだと保証期間内でも持込修理の可能性があり、メーカーに修理に出すと送料は自己負担になる可能性があります。
ブラザーは100%自社修理です。近所の家電店などで購入しても、ブラザーに送ると思われます。

キヤノンの場合、事務器店でこうにゅうすると、そのお店で修理してくれる可能性は高いです。
コピー機なども販売しているようなお店なら、自前のサービスマンがいる可能性は高いですね。
そういうところなら、購入後の設置までサービスでやってくれることはあるでしょうし、故障したときも営業マンやサービスマンが着てくれることもあります。


そういう事も含めて考えたほうが良いですね。
Yahoo!知恵袋 4249日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得基本的にカラー表示はR(赤)・G(緑)・B(青)の組み合わせで表示されます。 しかいカラー印刷はY(イエロー)・M(マゼンタ)・C(シアン)の基本3色にプリンターにより淡い色の再現をよくするためにライトシアンやライトマゼンタ(PM-A900)を使用していますが表示と実際の印刷は違います。 また印刷用紙でも違っていきますし最近ではインク自体を社外品を使っていたりしますので使用環境によっても違ってきます。 表示画像の色をそのまま再現して印刷するのは通常ではかなり難しいことを理解しておいてください。 当然メー...
3650日前view73
全般
84
Views
質問者が納得プリンタのプロパティ⇒ページ設定⇒用紙サイズ:A5.「ここが肝心」 ページレイアウト⇒割り付け印刷⇒出力用意しサイズ:A4 詳細設定⇒2ページ印刷…方向:左から右:OK:OKで印刷できます.
3664日前view84
全般
73
Views
質問者が納得価格は近いのですが用途がまるで違うので比較する機種ではありません。 http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mx523/index.html http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep805a/ MX523はMG4230にファックス機能を付けてビジネス仕様にした機種で グレードとしてはEP-805Aより2つくらい下です。 また、DVDのラベル印刷ができないので候補から外したほうが良いです。 写真印...
3967日前view73
全般
268
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 失礼ながら、比較の対象を間違えています。 MF4830d はモノクロレーザー複合機です。 スキャナは要らないのですよね。 ADFというのはスキャナの部分についているユニットです。 質問から考えると、無用の長物といっても良いでしょう。 FAXの原稿を送る部分が乗っかっていると考えて良いでしょう。 HL-5450DN は、カセットと手差しトレイから給紙が出来て、自動両面印刷と有線LANに対応しているモノクロレーザープリンタのようですね。 新製品とは言うものの、それだけのもので、特...
4256日前view268
全般
163
Views
質問者が納得そうですね、おっしゃるとおりセンサーの故障のようです。 エラー表示が気になるのであれば、修理に早く出したほうがいいです。 お使いの機種は、4月までで修理終了になります。 解決方法は、部品交換のみです。 エラーを我慢されるのであれば、再起動をすれば問題なく使えます。(又エラーは出ますが)
4407日前view163

取扱説明書・マニュアル

1339view
http://dl.epson.jp/.../4051246_01.PDF
109 ページ10.27 MB
もっと見る

関連製品のQ&A