Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
458
view
全般

冷蔵庫の故障と買い替えについてアドバイスを! 現在サンヨー製 SJ-...

冷蔵庫の故障と買い替えについてアドバイスを! 現在サンヨー製 SJ-WH40Eという機種を使っていますが、旅行から帰ってきたら冷凍室内が暖かくなっており、
中に入れていたものが腐ってしまいました。 コンセントを抜いて放置して再度電源を入れましたが、冷凍されず
庫内は暖かい状態のままです。しかも冷蔵庫から少し高音なモーター音がしています。冷蔵庫自体が熱くなって
いる感じはありません。 これだけしか情報がないのですが、考えられる原因やコスト等わかれば教えてください。

あまりに修理代が高額であれば、買い替えを検討しています。
日立 R-S42YM(415L)
三菱 MR-E45P(445L)
を電気屋さんで薦められました。(保証も10年ということでした)
家族4人で使える(400L以上)冷蔵庫で、省エネタイプ 10万円台前半が予算です。
こだわりポイントはないのですが、1.5L~2Lのペットボトルが縦に入る冷蔵室がいいです。
皆さんのお勧めや冷蔵庫選びのポイント等を教えてください。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5527日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まずはじめに、現在お使いの冷蔵庫は三洋ではなく、シャープですよね。型番がそういっています。ドッチもドアのやつですよね。
情報が少ないのでなんともいえませんが、内容から、冷却回路の故障と思われます。なので、メーカーの5年補償が受けられます。
ただ、シャープの冷蔵庫は割とこの手の故障が多いみたいです。
買い換えるなら、三菱 MR-E45P(445L)がお勧めだと思います。
Yahoo!知恵袋 5525日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
201
Views
質問者が納得冷蔵庫の消費電力量の測定方法は2006年5月に測定方法が変更されました。 1989年製は、年間消費電力量を2~3倍した電力量になります。なので 30×12×3=1080 1080×23=24840 日立のR-S42YMで、 330×23=7590 なので20年前の冷蔵庫は今の冷蔵庫よりおよそ3倍電気代がかかります。 以前他のカテで回答したもの http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031092365
5356日前view201
全般
311
Views
質問者が納得日立は卵ケースが小さいです。42クラスだと、6個しか入りません。 ドアポケットにも収納できるようになっていますが、そうすると、ボトル類が置けなくなってしまいます。 冷凍庫の3段引出しも便利そうで意外と出し入れしにくいです。浅すぎます。 卵ケース20個と、切れちゃう冷凍で、三菱に一票です。
5445日前view311
全般
177
Views
質問者が納得まずはじめに、現在お使いの冷蔵庫は三洋ではなく、シャープですよね。型番がそういっています。ドッチもドアのやつですよね。 情報が少ないのでなんともいえませんが、内容から、冷却回路の故障と思われます。なので、メーカーの5年補償が受けられます。 ただ、シャープの冷蔵庫は割とこの手の故障が多いみたいです。 買い換えるなら、三菱 MR-E45P(445L)がお勧めだと思います。
5527日前view177

取扱説明書・マニュアル

2070view
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../r-sf42ym_a.pdf
14 ページ9.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A