Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
327
view
全般

日立のプラズマテレビWOOO(W37P-HR8000)を使用していま...

日立のプラズマテレビWOOO(W37P-HR8000)を使用していますが、昨日電源を切ってから15分位してまた観ようと思い 電源を入れましたが、音声も映像も出なくなりました。内蔵のHDDも観れなくなりました。 日立の相談窓口に電話をしたら、見てみないと分からないので修理に伺う・・と言われたのですが、その前に自分でどうにか直せないかと コンセントを抜いて30分後に電源を入れてみたり 説明書を見て操作してみたりしているのですが 直りません。昨日普通にリモコンで電源を切っただけなのに、どうしたのでしょうか。。。
同じようになった事のある方、改善した方 どのようにしたら直ったか教えてください。
Yahoo!知恵袋 6053日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
うちはシャープのアクオスですが、購入一週間で映りがアナログのようになりびっくりしました。
たしかにリモコンの電源を切っただけでした。
で、購入店に電話したところ「状況を見ないとわからない」と言われ、来てもらうようにしたのですが
わたしもその前に自分で何とかならないかな、と思い、聞いてみました。
たまにテレビの後ろ側のつながっている配線?(線ではなくテレビにつなげてある差込み口?)をちょっといじると直るときもある、と言われやってみたら直りました。
(いじるというのは線を抜くのではなく接触が悪いときにちょっと動かしたりするような程度)
ちなみにテレビは消した状態でやりました。

ちょっと質問者様と状況が違うのですが…
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
156
Views
質問者が納得2005年の秋です、 ブルーレイの映画を見るのはいいと思いますが、PS3はやめた方がいいと思いますよ。 2006年のW37P-H9000を使っていますが、 タイムラグがあるためPS3のゲームには適しません。 PS3をやるなら、できるだけ新しいテレビ、 メーカーは、東芝かソニーがいいです。
4973日前view156
全般
179
Views
質問者が納得神奈川県綾瀬市は下記の何処に該当しますか? 地域番号はアナログの設定になります。 横浜1 112 52(1) 50(3) 54(4) 56(6) 58(8) ● 48(42) 60(10) 62(12) NHK 総合 NHK 教育 日本 テレビTBS フジ テレビビジョンtvk テレビ 朝日 テレビ 東京 横浜2 014 1 3 4 ● 14 6 8 ● 42 10 12 NHK 総合 NHK 教育 日本 テレビ 東京MX テレビTBS フジ テレビビジョンtvk テレビ 朝日 テレビ 東京 平塚 ( ...
5144日前view179
全般
131
Views
質問者が納得HITACHIのサイトを読むと HITACHIのブルーレイレコーダーDV-BH250にI-LINKでダビングできるようです。 DV-BH250のHDDにダビング後ブルーレイ、DVDにダビングという手法になると思います。 他メーカーとの互換についてはHITACHIに聞いてみるしかないですね。
5545日前view131
全般
180
Views
質問者が納得録画消去を繰り返してるようですね? 一度もHDDの初期化をしていなければ、された方がよろしいかと。
5648日前view180
全般
131
Views
質問者が納得日テレの金曜日20:00~20:54にしている 「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」 でネットにつないでいるとデータ放送で「賛成」「反対」の投票が出来ます。 NHKでしている「ためしてガッテン」でも ネットにつないでいるとデータ放送で 番組終わりのアンケートに答えて 転送すると抽選で「番組特製タオル」 がもらえます。 (B-CAS登録していないと届きませんが・・・・) BSデジタル放送が見れるのなら 番組表に「双方向」と書いてあれば ゲームなどが楽しめます。 大部前に「地球クイズ」と言う番組が...
5853日前view131

取扱説明書・マニュアル

1155view
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../w42phr8000_b.pdf
50 ページ12.06 MB
もっと見る

関連製品のQ&A