Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
528
view
全般

ホームシアター用のビクターのDLA-HD1ですが、80インチくらいで...

ホームシアター用のビクターのDLA-HD1ですが、80インチくらいでの使用を検討しておりますが、一般的な液晶画面(フルハイビジョン)に比べて、画質面で優位性はありますでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4460日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず液晶テレビでもプラズマテレビでも映像を表現する画素(ピクセル)はRGBのサブピクセルの強弱によって表現されその集合体として映像が成り立ちます。
つまり画面に寄って観るとRGBのサブピクセルが見えてしまうということが言えます。
テレビの最適視聴距離というのはこのサブピクセルが目立たない距離ということ考慮されています。
しかしプロジェクターというのはRGBの映像を単独で再現しそれを統合してからスクリーンに投影するため画面上にはそものズバリの色が表現されサブピクセルという概念がありませんから同じサイズでもテレビより寄ってみれるため迫力が段違いです。
私がこのプロジェクターを箱形に納めたリアプロというタイプのフルハイビジョンテレビを持っています。
大きさは70V型です。
仕組みはプロジェクターと同じですのでサブピクセルの概念がありません。
70V型となるとテレビだと最適な視聴距離は4mを越えます。
しかし私は3m弱で視聴しています。
今 シャープが70V型の液晶テレビを出しています。
そういう概念を知らない私の嫁さんは自宅のテレビを視聴するのと同じような視聴距離でそれを観て「なんかぶつぶつしている...」って表現していました。
ちなみにリアプロなら明るい部屋でも視聴可能です。
私はそのリアプロの前に100インチのスクリーンを下ろしてプロジェクターでも視聴可能な環境を持っています。
要するにその100インチも3m弱の視聴距離で鑑賞しているわけです。
テレビの最適視聴距離から考えると6mぐらい離れないとダメなはずですが全然問題ないです。
つまりプロジェクターは設置性や暗くした環境でしか観れないというデメリットはありますが画面の大きさ以上の迫力を得られる可能性が高いとも言えるわけです。
プロジェクターやリアプロを持っていない方はこのサブピクセルの存在の有無まで理解されていない方が多いです。
Yahoo!知恵袋 4460日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
40
Views
質問者が納得LVP-1000を使っていたのなら、DLA-HD950で観るDVDの画質に違和感を感じませんでした? LVP-1000は私も使っていましたが、固定画素であるDLPに変えたとき、ある程度は予測していましたけどその画質の悪さにびっくりしたのを覚えています。 安くても、やっぱりCRTプロジェクターに固定画素は追いつけないと実感しました。 BARCOなどの高級CRTプロジェクターは、ハイビジョンも映し出せる性能がありますから、どんな高級固定画素プロジェクターを持ってきても画質では勝てないでしょうね。 4Kとか8Kに...
3997日前view40
全般
106
Views
質問者が納得まず液晶テレビでもプラズマテレビでも映像を表現する画素(ピクセル)はRGBのサブピクセルの強弱によって表現されその集合体として映像が成り立ちます。 つまり画面に寄って観るとRGBのサブピクセルが見えてしまうということが言えます。 テレビの最適視聴距離というのはこのサブピクセルが目立たない距離ということ考慮されています。 しかしプロジェクターというのはRGBの映像を単独で再現しそれを統合してからスクリーンに投影するため画面上にはそものズバリの色が表現されサブピクセルという概念がありませんから同じサイズでもテレ...
4460日前view106

取扱説明書・マニュアル

530view
http://www33.jvckenwood.com/.../LCT2214-001E.pdf
52 ページ5.85 MB
もっと見る

関連製品のQ&A