1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				148
					Views
				
						質問者が納得DHX2でなくDHX1を使ってます。
D-VHSボタンってのがあって、それを押せばS-VHSテープにデジタル録画できます。
ただ、画像がでるまでにDテープよりも時間が掛かったり
録画できても上手く頭から再生できなかったりしますが。
DHX2でもSテープを入れてからD-VHSボタンを押してランプ点灯させたらできませんか?
私は取り合えず保存って作品以外はD-VHSテープ使ってますが
最近はパナが生産中止したりして手に入らないので困ってます。
中国組み立てビクターのテープでも、無いよりマシなのであれば買ってま...
					
					6658日前view148
				
					全般
				
			
				
				104
					Views
				
						質問者が納得D-VHSの場合(アイリンク接続)、安定というより相性があるので出来ればつなぐチューナー、テレビと同じメーカーが望ましい。
					
					6851日前view104
				
					全般
				
			
				
				85
					Views
				
						質問者が納得あたりまえです、売れない製品に力を入れることはできません。
このためにVHSの覇者だったビクターはDVDでは周回遅れの選手となってしまったと言えるでしょう。
					
					7231日前view85
				
			
		
	



				
				
				
				