1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				90
					Views
				
						質問者が納得一番いいのはVideoStudioで直接DVDを作ってしまう事だとおもうのですが、それはダメなのでしょうか?
=追記=
お役に立てそうになくてすみません。
他の詳しい方が記述してくださることを祈ります。
TMPGEnc Authoring Worksでも使った方が良いとおもいますよ。
 DVDFlickは再生互換をあまり考えられて作られていないので相性が市販ソフトよりも低いですから。
VideoStudioで9800kbpsの2passにすれば画質もそこそこだとおもいますけど。
					
					5715日前view90
				
					全般
				
			
				
				237
					Views
				
						質問者が納得諦めずに、何回か取り出しボタンを押すと出てくる事があります。時間をおいたりして、頑張ってみて下さい!
					
					5826日前view237
				
					全般
				
			
				
				115
					Views
				
						質問者が納得ここに書いてあります
48ページあたりです
http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/LPT0944-001B.pdf
					
					5863日前view115
				
					全般
				
			
				
				193
					Views
				
						質問者が納得1.リモコンスイッチを「テレビ」側にする
2.[ビデオ]ボタンを3秒以上押す
3.[0][8]と入力
4.[決定]ボタンを押す
5.[電源]ボタンを押す
テレビの電源が反応すれば完了
反応しない時は、
3.で、[0][9]と入力
					
					5921日前view193
				
			
		
	



				
				
				
				