Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
748
view
全般

ネットワークプリンタの設定について Win7機にUSBで接続したプ...

ネットワークプリンタの設定について

Win7機にUSBで接続したプリンタ(HP Officejet 7000 E809a)に
他のWin7機からネットワークを使用しての印刷ができません。 プリンタ本体はUSBで接続してあり、共有の設定もしてあります。
クライアント側は32bit/64bit両方使用しているので、ホスト側のPCには両方のドライバーの追加も済んでいます。
ホストからの印刷は問題なく可能ですが、クライアントからの印刷は全く受け付けません。
何故かテストページの印刷だけはできます。
このような場合、どのような問題があるのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4193日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ご使用のソフトすべてで印刷されないならホスト側のログ端末側のログにエラーがあるためそれを教えて下さい------------テスト印刷がでるなら 印刷するときのプリンタの選択間違えていませんか
Yahoo!知恵袋 4193日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
55
Views
質問者が納得紙のセットの仕方は正しいですか?
3898日前view55
全般
62
Views
質問者が納得この種トラブルで先ず確認することが、ノズルのチェックパターンを印刷して、インクの状態を確認することです。出ていないや掠れのあるインクがあればノズルのクリーニングをして、回復することに期待をするしかないです。回復しない場合は修理に出すことになりますので、サポートへ電話をして送付先などを確認して下さい。
4180日前view62
全般
73
Views
質問者が納得プリンターの設定じゃないと思うんだ。アプリケーション側の設定だと思うんだ。 だいたいは一画面に拡大して印刷するオプションがあると思うけど。
4414日前view73
全般
45
Views
質問者が納得紙詰まりの治しかたがよくないのでしょ。 もう一度点検して、ダメならメーカーサポートに電話してチェックポイントを押しててもらえば良いでしょ。
4644日前view45
全般
43
Views
質問者が納得マニュアルには、B4の余白は上下左右ともに、5mmになっているので、仕様上5mmまでなら設定出来そうですね。 公式の製品仕様のカタログやマニュアルにプリンタドライバの「余白の最小化」を選択する旨の記載があるので、そちらを確認されてみてはどうでしょうか? 製品仕様 ※4:Windows のフチありのマージンは、プリンタードライバーの「マージンの最小化」設定がオンの場合です。 http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/single/oj_7000/7
4827日前view43

取扱説明書・マニュアル

1822view
http://h10032.www1.hp.com/.../c01785845.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A