Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
178
view
全般

PCにマイクをつないだときのノイズ、雑音について 閲覧ありがとうござ...

PCにマイクをつないだときのノイズ、雑音について 閲覧ありがとうございます

早速質問なのですが最近SONYの
ECM-PC50というマイクを購入しました。
それをPCにつないでみたところ
一定時間たつとバリバリというようなノイズが聞こえてしまいます
自分なりに調べてみたところ接続方法がUSBではなく
3.5mmプラグなのでPC内部のノイズを
拾ってしまっていることがわかりました
USBマイクにすればノイズが減ると思うのですが
ステレオミキサーが使えなくなるのは困るので
Sound Blaster X-Fi Go! SB-XFI-GOや
Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 SB-XFI-SR51
のようなステレオミキサーつきのUSBオーディオの
購入を考えています。
このUSBオーディオを通してマイクを接続すれば
PC内部のノイズは多少拾わなくなるのでしょうか?

回答よろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 5211日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
PC内部のノイズを拾わないのでノイズは減ります。
そうやって使っていますしね。
Yahoo!知恵袋 5209日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
66
Views
質問者が納得結論から言えば「使用できます」 使用目的にもよりますが、 こういったスカイプ用などの簡易的なマイク以外で 録音などに使用するならSB-XFI-SR51はあまり適していません。 サラウンドをメインに、マイク機能はとりあえずあればいいや という方に適していると存じます。 逆にレコーディングに適しているサウンドカードは DVDやBlu-rayの試聴を意識している物は少ないです。 おっしゃっているマイクを使用したく、レコーディング目的 であれば5000円クラスで良いのでレコーディング用のサウンドカードを 購...
4748日前view66
全般
61
Views
質問者が納得リソースが不足してる様です 対策はUSBポートを変えるのと、各カードの配置換えとBIOSで要らないポート類を 使わない様にセットです
4953日前view61
全般
103
Views
質問者が納得特に音にこだわらなければ、一番安いやつでかまわないと思いますけど。 少なくともオンボードよりはましです。 http://shop.tsukumo.co.jp/dir/2020300/ ちなみに私は、Sound Blaster の3000円くらいのものを使っています。 音にこだわるなら一番高いのを買ってください。 中途半端は、後々後悔するのでしないかと。
5028日前view103
全般
100
Views
質問者が納得神ボイスチェンジャー(AV Voice Changer Software Diamond Edition)の最新版の製品版で、ステレオミキサーのないPCでもステレオミキサーを使えます。もちろんボイスチェンジしながら喋れます http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20061005-011&af=51v0dn36 神ボイスチェンジャーをインストールするときに、仮想サウンドデバイスがインストールされるので、それでステレオミックスが...
5194日前view100
全般
71
Views
質問者が納得PC内部のノイズを拾わないのでノイズは減ります。 そうやって使っていますしね。
5211日前view71

関連製品のQ&A