Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
398
view
全般

pcの性能について 中学3年の男子です 来年度、高校生になったらバイ...

pcの性能について 中学3年の男子です
来年度、高校生になったらバイトを始め、pcの自作に挑戦したいと思っています。
アドバイスをお願いします。



http://www.g-tune.jp/
上のhpにて、カスタマイズしてみました。

・大体の値段を出して欲しかったので質問しました。
上のhpだと、17万円弱になりました。

完全自作、または似たような物で作った場合、いくらくらいになりますか?
※特にケースなどは、メーカーさんの物だと思うので、オススメを書いてもらえれば、と思っています。


OS
● Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (OEM) 【64bit】
CPU
■インテル(R) Core(TM) i7-875K プロセッサー (クアッドコア/2.93GHz/TB時最大3.60GHz/HT対応)
CPUファン
【こだわりの静音クーラー】LGA1156用CPU FAN
ハードディスク
インテル製SSD 80GB X25-M/MLC(34nm版)
1TB SerialATAII 7200rpm
マザーボード
インテル(R) H55 Expressチップセット (ATX)
グラフィック機能
NVIDIA(R) GeForce(R) GTX460 /1GB/Dual DVI
光学ドライブ
22倍速DVDスーパーマルチドライブ
3.5ドライブベイ
15メディア対応カードリーダー (microSDスロット搭載)
ケース
■【G-Tune】NEXTGEAR専用ハイグレードATXケース
サウンド
[オンボード] ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ
LAN
[オンボード] 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
外付けドライブ
[HDD] Western Digital My Book Essential 2.0TB
HUB
[8ポート] PLANEX FX-08IS2
電源
■【抜群の安定性】 850W 大容量電源 (80PLUS)

質問があれば、1回のみ補足で答えられます。
Yahoo!知恵袋 4916日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
17万はいくらなんでも高いよ。
モニタでもついてるの?

それと突っ込みどころ多すぎ。
【こだわりの静音クーラー】LGA1156用CPU FANとか漠然としすぎ。
何使ってるのかさっぱりわからない。
あとメモリもない。
【抜群の安定性】 850W 大容量電源 (80PLUS)
とか書いてるけど、ただの80PLUSスタンダードなのだとしたら17万の割りに安物だと思う。
ちなみにケースはメーカーのものはわりと人気。
ケースだけ欲しいというひとが結構いたりする。

なんかよくわからないけど、「こだわり」とか「抜群」とか書いてあるのは大抵胡散臭い。
とりあえず自作派で行きたいなら、intelのソケット事情を最低限理解してからintelのCPUを買おう。
それを知らずに買うと交換時にきっと後悔するから。
Yahoo!知恵袋 4909日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得17万はいくらなんでも高いよ。 モニタでもついてるの? それと突っ込みどころ多すぎ。 【こだわりの静音クーラー】LGA1156用CPU FANとか漠然としすぎ。 何使ってるのかさっぱりわからない。 あとメモリもない。 【抜群の安定性】 850W 大容量電源 (80PLUS) とか書いてるけど、ただの80PLUSスタンダードなのだとしたら17万の割りに安物だと思う。 ちなみにケースはメーカーのものはわりと人気。 ケースだけ欲しいというひとが結構いたりする。 なんかよくわからないけど、「こだわり」とか「抜...
4916日前view52
全般
80
Views
質問者が納得まず、「FX-08IS2」はルーターではありません。ハブです。 モデムをリセットする必要があるのはPPOEで接続しているからだと思います。 ルーターを購入し、接続すれば問題は解決します。
5388日前view80

取扱説明書・マニュアル

1994view
http://www.planex.co.jp/.../FX-08IS_BOX.pdf
1 ページ28.14 MB
もっと見る

関連製品のQ&A