Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
228
view
全般

PC初心者です 現在emachinesのJ4501 OS Vist...

PC初心者です

現在emachinesのJ4501
OS Vistaを使用しているのですが突然インターネットができなくなりました

問題を診断すると構成済みのネットワークアダプタがありませんとのこと

色々調べたりメーカーに問い合わせた結果PCが認識する以前にLANとマザーボードとのなんらかのトラブルが起きてる可能性が高いという結論になりました
通常LANケーブルを挿した時点で挿入口が光るので光らないのであれば機器のトラブルが可能性としてあるようです

修理にだせるまとまったお金がないのでPCについてるUSB端子を使ってLAN機能を復活させたいのですが何を使ったらいいのかわかりません

アマゾンにあった
PLANEX 1000BASE-T
USB LANアダプタGU-1000T
を使えばLAN機能復活しますでしょうか?

詳しい方いたらよろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5046日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
問題を確定させる為に以下の操作を実行下さい:スタート→コンパネ→システムとメンテナンス→システム→左側タスクよりデバイスマネージャーを起動(その中で?マークがありますか?ネットワークアダプタに有ると思います)
確認出来ましたら、LANのドライバーの欠損となります。
次に以下を実行下さい:?マークの上で右クリック→ドライバ・ソフトウエアの更新→コンピューターを参照(PC内又はインストールCDにドライバーが有る場合があります)

上記操作で復旧出来ない場合は、こちらのページに行ってドライバを自動検索して欲しいのですが、接続できないので参考までに記載します(オプション1又は2を選択)→http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

また、お問い合わせのUSB LANアダプタGU-1000TでもOKですが、メーカー的にはこちらをお勧め致します→http://buffalo.jp/products/catalog/network/lua3-u2-atx/
また、DTなのでカースを開けて交換されるならこちらは安くてお勧めです(USBよりもマザーに直接繋ぐので信頼性もあります)
参考までに→http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lgy-pci-txd/

※無事な復旧を願っております。
Yahoo!知恵袋 5045日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
89
Views
質問者が納得問題を確定させる為に以下の操作を実行下さい:スタート→コンパネ→システムとメンテナンス→システム→左側タスクよりデバイスマネージャーを起動(その中で?マークがありますか?ネットワークアダプタに有ると思います) 確認出来ましたら、LANのドライバーの欠損となります。 次に以下を実行下さい:?マークの上で右クリック→ドライバ・ソフトウエアの更新→コンピューターを参照(PC内又はインストールCDにドライバーが有る場合があります) 上記操作で復旧出来ない場合は、こちらのページに行ってドライバを自動検索して欲しいの...
5046日前view89
全般
55
Views
質問者が納得ドライバーさえあれば設定可能です。
5360日前view55

取扱説明書・マニュアル

467view
http://www.planex.co.jp/.../GU-1000T_ver11.pdf
52 ページ2.23 MB
もっと見る