Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
161
view
全般

インターネットが繋がり難い 数日前から急にインターネットに繋がり難く...

インターネットが繋がり難い 数日前から急にインターネットに繋がり難くなりました。
症状としては、ブラウザを開いた時に数秒で表示されていたページが、数分表示にかかる、さらにその開いたページの画像が空白になり表示されない。(画像であるというアイコンは表示されます)
さらに、一部のオンラインゲームでは通信がタイムアウトしましたと表示される。
(普通に接続ができる要常時接続のオンラインゲームもある)
ちなみに、近畿からアクセスしています。

繋がり難くなったのはどのような可能性が考えられますか?また、解決法を教えて下さい。
(必要な情報がありましたら、ご質問頂ければ追記よりお答えします)


HDDは問題ありません。
ウイルスも異常ありませんでした。
ノートPCの接続は問題ないのでモデムではなく、PC側の問題だと。

他の可能性はありませんか?


↓数日間で行った特別な操作です。

・ウイルスセキュリティをウイルスバスター2012体験版に
・GW-USEco300をインストール

↓PCのスペックです

OS:Windows XP
BIOS: Phoenix - Award BIOS v6.00PG
Processor: AMD Athlon(tm) 64 Processor 3700+, MMX, 3DNow, ~2.2GHz
Memory: 1406MB RAM

↓ http://www.usen.com/speedtest/top.html での回線速度です

25.003Mbps
Yahoo!知恵袋 4647日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こういう場合は、ネットの検索を活用しましょう

一般的な遅い原因です
http://www.pc-master.jp/trouble/net.html

対策です(無料)

http://www1.uniblue.com/pc/rb/yahoo/search/jp/slowinternet/

http://www.geocities.jp/step06hy/pc_lec_slou.htm
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
162
Views
質問者が納得GW-USEco300と出ていますが<ということは、しっかりとできているから、あとは、パスワードを入力するだけですね パスワード(暗号化キー)は、箱や取説に書いてないですかね?スミマセンがパスワードが記入されているところが それくらいしか思いつきませんでした http://www.youtube.com/watch?v=H0A9ImAS2x4こちらの動画で5分25秒の時に表示さて映像にWEPキーという項目がありますので それを入力すればできるはずなので 質問者さんの WEPキーを表示させて入力すれば...
4241日前view162
全般
558
Views
質問者が納得白くなるのは電波は飛んでいるが接続が出来ない事を意味します。 なので、クライアントの方の問題かと思われます。設定をいじってみてはどうでしょうか?
4235日前view558
全般
169
Views
質問者が納得何回も質問の内容を読み返してみて、 やっと質問の意味が理解できました。 他の方が回答しているように、 「無線LAN親機と無線LANアダプター」は接続させる物ではありません。 いまお使いのPCが無線であれ有線であれ、 『インターネット環境にあること』が大前提です。 あくまでも無線LANアダプターは 「PC~無線LANアダプター~PSP」を接続させる物です。 無線LAN親機とPCを接続させることが目的なのであれば、 ①「LANケーブルで無線LAN親機とPCを有線接続する」か ②「無線LAN親機用の子機を購入...
4268日前view169
全般
156
Views
質問者が納得Yahoo知恵袋でWi-Fiの不具合の質問をしている人が多かったので、それをブログで記事にさせていただきました。 iphone-moromoro.doorblog.jp/lite/archives/18510102.html 分かりにくい記事ですが参考にどうぞ、
4286日前view156
全般
270
Views
質問者が納得こんにちは 無線接続の設定手順のほとんどは 接続ソフトにもよりますが すでにインターネットに接続できる環境が整っているところで 設定をするようなものがほとんどのような気がします。 無線ルーターをつかって 無線接続をするまえに いったん有線でつないでおいて インターネットに無線ルーターをつなげておく手順を 済ませておくと 簡単にいくかもしれません。 単純に 接続設定をしてみて つながらない・・ と なるときは パソコン<=>ルーター間が つながらないのか ルーター<=>インターネットの間がつながらない...
4361日前view270

取扱説明書・マニュアル

1571view
http://www.planex.co.jp/.../GW-USEco300_QIG-A_V2.pdf
2 ページ3.59 MB
もっと見る

関連製品のQ&A