Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
73
view
全般

プラネックスGW-US54GXSを使用してのwifi接続 DS、W...

プラネックスGW-US54GXSを使用してのwifi接続 DS、Wiiでwifiを使用するために購入したのですがwifiに接続できず行き詰まっています。アドバイスいただけるとありがたいです。

PC hp mini 5102
OS XP
セキュリティ KINGSOFT
接続方法 光回線

GW-US54GXSユーティリティ SSID設定有り WEP設定有り ブリッジ設定有り


(ルータ)RT200KI→プラネックスFX-08EU→PC→USBポートにGW-US54GXS
といった具合で接続しています。各ルータは1、2階にあり、ルータ間からPCまでは全て有線で接続しています。

wifiに接続できる場合が稀にあるのですが、しばらくするとDS&Wiiがアクセスポイントを見つけられなくなったり、IPを取得できないエラー(52000や52100など)が出たりします。何もいじらずともコロコロ症状が変わるのでどうしたらいいものか・・・。
IPなども他の方の質問やサイトを参考にしながら、競合しないように設定してみたのですが改善せずといった具合です。

http://jyu-denkou.com/dspsp4/ds101.htm
↑のサイトを主に参考にしました。ここに記述してあることを一通り試したと思うのですがそれでもダメでした。
たまに接続できて、しばらくの間wifiを使用できることもあるので設定が間違っているというわけではないようなのですが、なんと言いますか、接続が不安定です。ネットワーク環境が悪いのでしょうか??

こんな風にしたらできた!こうしたらいいんじゃない?等、色々とアドバイスしていただけると大変ありがたいです。
Yahoo!知恵袋 4935日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
SSID PlanexUser (PC側設定と同値)

WEPキー 1223334444 (PC側設定と同値)

IPアドレス自動取得 しない

IPアドレス 192.168.0.2
→ワイヤレス ネットワーク接続 2 IP Address末尾の数字に+1した物
これがDSのIPアドレスになります。

サブネットマスク 255.255.255.0
→ワイヤレス ネットワーク接続 2 のSubnet Maskの値

DSN自動取得 しない

プライマリDNS 192.168.10.1
→ローカル エリア接続 DNS Serversの値

セカンダリDNS 192.168.10.1
→ローカル エリア接続 DNS Serversの値

以上の設定を保存して接続テストをしてみてください
Yahoo!知恵袋 4928日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
50
Views
質問者が納得linuxの事はUnix系の方で質問しましょう?
3601日前view50
全般
77
Views
質問者が納得http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7320/index.html と日立のノート(型番不明)を有線で繋いでいる MN7320は有線LANルーター機能つきモデムとして機能 これを無線化であれば http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs/ では不可です 日立のノートは有線のままノートをアクセスポイント化して 別の機器をWi-Fi接続ならそのUSB機器を ソフトウェアアクセスポイントにすれば良いです 日立のノートを含む複数...
4091日前view77
全般
110
Views
質問者が納得Windows7でのXlinkkaiにてGW-US54GXSの使用は結構、不具合の報告が多いです。 確実な原因はわかっていませんが質問者様の様にドライバ自体のインストールが不可能とか接続自体はできているがエスタ状態と様々です。 実際にGW-US54GXSは確かにXlinkkaiでは名機と言われ私のフレさんでも未だに現役でGW-US54GXSを使用している方も多いのですが・・・・その方々の共通点はOSがXPであることです。 一番簡単な方法はUSB無線LANアダプタの交換ですね。 OSに合った機器にされ...
4292日前view110
全般
68
Views
質問者が納得無線LAN接続にメインもサブもありません。 >サブPCを無線LANにする設定がわかりません。 これは何を言いたいのでしょう。 設定がまるっきりわからないということか、 設定が出来ないということなのか 設定したけど繋がらないということなのか
4294日前view68
全般
157
Views
質問者が納得一度ドライバ、ソフトをアンインストールしてから再インストールして設定して見ましょう。 GW-US54GXS< Windows VistaでのソフトウェアAP設定手順 http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs/vista_ap/ GW-US54GXS をソフトウェアアクセスポイントとして設定(参考) http://orange.zero.jp/cn927.oak/30_026.htm ドライバ・ユーティリティソフトは下記からダウンロード出来ま...
4332日前view157

取扱説明書・マニュアル

870view
http://www.planex.co.jp/.../GW-US54GXS_QIG_WIN_V3.pdf
4 ページ4.32 MB
もっと見る

関連製品のQ&A