Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
60
view
全般

GW-54USGXSをつかってWi-Fi設定 GW-54USGXSを...

GW-54USGXSをつかってWi-Fi設定 GW-54USGXSをつかってiPod touchをインターネットにつなぎたいのですが、設定の仕方が悪いのか
つながりません。
今の設定はPSPでXlink kaiができるようにしてあります。Xlink kaiでメタルギアできました。
モードをアクセスポイントにして設定を
ワイヤレスモード:802.11b+g ミックスモード

チャンネル:6

ネットワーク名:Planexuer

Tx パワー:Level 0 (最大 Power)

WEP:無効

フラグメント:無効

RTS/CTS:無効

プリアンブル:ロング

MAC アドレス フィルター:設定してません

ブリッジアダプター:コントロールパネル→インターネット接続の所のローカルエリア接続の下に表示してあるのと同じのを選択(どれにすればいいかよくわからなかったので)

この設定でiPod touchの設定→Wi-Fiの所にはこの名前が表示されるのですが
この設定にしてヤフーを開くとインターネットに接続されてませんとでます。
なにか解決方法はないのでしょうか。

PCはXPです

いろいろ調べてみて、Windowsのパソコンには無線アダプターを同時に2個以上差し込む事は出来ませんから、元々、内蔵型の場合は無線スイッチをOFFにして、以前使っていた無線アダプターがあれば削除して使ってください。
と書いてあったのですが、どう有意味でしょうか。

このPCにはDell wireless WLAN card とゆうのがプログラムの追加と削除のところにありました。
これのことでしょうか。

ほんとよくわからないので教えていただきたいです。

あと、自分の部屋には野良電波があるんですが使ってもいいんですかね。
もし使えるのであれば使いたいんですが、その電波が部屋の隅っこにあり、楽な姿勢ですることはできず、
壁に張り付きながらではないとできないんです。
そこでGW-US54GXSをつかい、その電波をこれで拾ってGW-US54GXSからその電波を出すみたいなことは
できなんですかね?

まあこれにはあまり期待してないので本題のほうをよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5074日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ブリッジするアダプタが正しくないのでは?
インターネットにつながっているアダプタを選択しましょう。

野良電波の利用はマナー違反ですからやめましょう。
データを盗もうとしてわざとそうしている人もいますよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
50
Views
質問者が納得linuxの事はUnix系の方で質問しましょう?
3611日前view50
全般
77
Views
質問者が納得http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7320/index.html と日立のノート(型番不明)を有線で繋いでいる MN7320は有線LANルーター機能つきモデムとして機能 これを無線化であれば http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs/ では不可です 日立のノートは有線のままノートをアクセスポイント化して 別の機器をWi-Fi接続ならそのUSB機器を ソフトウェアアクセスポイントにすれば良いです 日立のノートを含む複数...
4100日前view77
全般
110
Views
質問者が納得Windows7でのXlinkkaiにてGW-US54GXSの使用は結構、不具合の報告が多いです。 確実な原因はわかっていませんが質問者様の様にドライバ自体のインストールが不可能とか接続自体はできているがエスタ状態と様々です。 実際にGW-US54GXSは確かにXlinkkaiでは名機と言われ私のフレさんでも未だに現役でGW-US54GXSを使用している方も多いのですが・・・・その方々の共通点はOSがXPであることです。 一番簡単な方法はUSB無線LANアダプタの交換ですね。 OSに合った機器にされ...
4302日前view110
全般
68
Views
質問者が納得無線LAN接続にメインもサブもありません。 >サブPCを無線LANにする設定がわかりません。 これは何を言いたいのでしょう。 設定がまるっきりわからないということか、 設定が出来ないということなのか 設定したけど繋がらないということなのか
4303日前view68
全般
157
Views
質問者が納得一度ドライバ、ソフトをアンインストールしてから再インストールして設定して見ましょう。 GW-US54GXS< Windows VistaでのソフトウェアAP設定手順 http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs/vista_ap/ GW-US54GXS をソフトウェアアクセスポイントとして設定(参考) http://orange.zero.jp/cn927.oak/30_026.htm ドライバ・ユーティリティソフトは下記からダウンロード出来ま...
4341日前view157

取扱説明書・マニュアル

871view
http://www.planex.co.jp/.../GW-US54GXS_QIG_WIN_V3.pdf
4 ページ4.32 MB
もっと見る

関連製品のQ&A