Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
403
view
全般

<250枚>長文です。 PLANEX・Mini-102MGプリントサ...

<250枚>長文です。
PLANEX・Mini-102MGプリントサーバーの無線で接続ができません。
パソコンはNECのLL550/Rです。プリンターはキャノンのMP810です。
パソコン、プリンター共にMini-102MG無線対応はOKでした ① 親のモデムはケーブルで、自宅の2階に置いています。
その親のモデムにバッファロー<WZR2-G300N>を有線でつなげてバッファロー<WZR2-G300N>から2階のパソコンに無線でつなげています。
② 1階にあるパソコンには、2階にあるバッファロー<WZR2-G300N>1階に置いてあるルーターNEC<WR6600h>
を有線でつなげていてNEC<WR6600h>から無線で飛ばして使ってます。①の方法で1階のパソコンに無線で飛ばしたら
速度が急激に落ちるため②の方法で使用してます。

ここから本題なんですが1階のパソコンをMini-102MG説明書のまま接続しても無線で印刷する時にエラーがでます。
Mini-102MGは1階のNEC<WR6600h>につなげてやりました。何度やってもダメでした・・・・。
もしかしたら2階のバッファロー<WZR2-G300N>にMini-102MGをつなげて設定しなければいけないのでしょうか?
ネットで調べても画像とか説明がないのでいまひとつわかりません。
説明書にも絵だけでどのルーターにつなげるのか詳しく書いてません。
知識がある方教えて下さい。
説明が下手ですいません!
Yahoo!知恵袋 5232日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
WR6600hの無線は11aと11g/bが切り替えで使用できます。
これに対し、Mini-102MGは11g/b対応製品です。

WR6600Hが11aで使用する設定になっている場合、
Mini-102MGとは通信ができません。
WR6600Hを11g/bに切り替えればいいのですが、
現在接続している子機の対応確認後切り替えをして下さい。

WZR2-G300Nでしたらこのようなことはなくすんなり接続できると思います。

しかし、WZR2-G300NもMini-102MGもWR6600Hもファームウェアと呼ばれる
プログラムが更新されています。それぞれのメーカーサイトでダウンロードできますから
パソコンでダウンロードして適用して下さい。接続の相性が改善されています。
Yahoo!知恵袋 5232日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
181
Views
質問者が納得ググるとたくさん出てきますね(汗; 私は同じ製品を持っていないので解決策かどうか分かりませんが、 必要なドライバがインストールされていないらしく、mfpサーバーユーティリティがインストールされているフォルダのdrivermfp drivermfpsetup.exe を実行すればエラーが出なくなるかもしれません。 http://d.hatena.ne.jp/you999/20100323/p4
5013日前view181
全般
116
Views
質問者が納得http://www.planex.co.jp/product/print/mini-102mg/ ここの図解ではそのような使われ方が説明されてますので可能かと思われます。
5210日前view116
全般
113
Views
質問者が納得WR6600hの無線は11aと11g/bが切り替えで使用できます。 これに対し、Mini-102MGは11g/b対応製品です。 WR6600Hが11aで使用する設定になっている場合、 Mini-102MGとは通信ができません。 WR6600Hを11g/bに切り替えればいいのですが、 現在接続している子機の対応確認後切り替えをして下さい。 WZR2-G300Nでしたらこのようなことはなくすんなり接続できると思います。 しかし、WZR2-G300NもMini-102MGもWR6600Hもファームウェアと呼...
5232日前view113

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A