Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
114
view
全般

自作pcを作るのですがこの設計で問題無いですか? pcケース:[ミニ...

自作pcを作るのですがこの設計で問題無いですか? pcケース:[ミニタワー] GIGABYTE GZ-M2BPD-700
マザーボード:ASUS P8H67-V Rev3.0
OS:windows7 home 32bit
CPU:intel core i3 2100
HDD:[3.5"SerialATA内蔵型HDD] HITACHI Deskstar 0S02601 BOX (1TB 7200rpm)
メモリ:[DDR3] A-DATA AX3U1600GB2G9-2G (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組)
電源:KEIAN BULL-MAX KT-520RS
使用目的は、ゲーム(弾幕STG)です
足りない物や対応していない物があったら教えてください。
Yahoo!知恵袋 4677日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
windows系の32bitはメモリ、3GB弱しか読めないので、64bitにするのがいいと思います
PCケース等は補足でおkでてるんでいいんですが
電源についてはKEIAN製品はやめた方がいいです、価格こそは安いのですが
ほかの電源の容量、各ラインの性能が低すぎますし、品質も良くないです
Yahoo!知恵袋 4671日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
65
Views
質問者が納得1.この構成であれば余裕ですね。250W程度の電源でも持つでしょう。 2.可能ですが、ロープロファイルサイズのグラフィックボードに限定されますし、ケースも小さいためスペースや廃熱を考えるとあまりオススメは出来ません。もし取り付けるのであればGT520やHD6450あたりのエントリークラスのみですね。 3.HDDに問題があります。HDDの接続規格がUltra ATAです。マザーボードに接続できるのはSATAのみですからHDDを変更してください。 4.小さなケースですのでケーブルの取り回しやエアフローに苦...
4588日前view65
全般
72
Views
質問者が納得こんばんわ。 自作PC歴10年以上のものです。 ゲーム用途や動画編集系の用途で、50000円では難儀な感じですね。 せめて、OS・モニター込みで120000円位はつぎ込みたい感じです。 ですがこの質問、少し面白そうなので、自分なりに考えて回答してみたいと思います。 なお、九十九価格で金額を計算します。 【CPU】 AMD Phenom II X4 965 Black Edition Box (Socket AM3) HDZ965FBGMBOX 【メモリ】 UMAX Cetus DCDDR3-4GB-13...
4636日前view72
全般
61
Views
質問者が納得windows系の32bitはメモリ、3GB弱しか読めないので、64bitにするのがいいと思います PCケース等は補足でおkでてるんでいいんですが 電源についてはKEIAN製品はやめた方がいいです、価格こそは安いのですが ほかの電源の容量、各ラインの性能が低すぎますし、品質も良くないです
4677日前view61
全般
52
Views
質問者が納得OC前提で考えるならメモリは「AX3U1600GB2G9-2G 」がいいでしょう。 電源は品質と後々の拡張性も考えてCorsairの「CMPSU-750HXJP」なんてどうでしょうか。品質も良いですし保証も7年あります。 CPUファンはOCするのであれば「グランド鎌クロス」が値段的にもベストでしょう。 ケースに関しては正直好みなんですよね…。ある程度エアフローさえ確保できれば後はもう好みです。 私なんかはNZXTのPhantomを使用しています。 TVチューナーはそれなりに理解できるならPT2でしょうか...
4674日前view52
全般
73
Views
質問者が納得予算ありますかね?有ればマザーStack Cool3搭載の方が、いいですよ HDDは日立の方が、ましですねWDは耐性よくないでしょう 他は無理も無くOKですね ビデオは内臓でしょうか? Stack Cool3は基盤が銅板で出来ていて冷えるので熱暴走しにくい物です 12Vはアンペア(A)高い物を選んでください将来ビデオカードを入れる時にネックになりますので 30Aぐらい有れば殆どの高性能なカードがいけるんだけど・・・高いので今の物を選んだ方が安く出来ます 高効率の電源なのでHDDは問題なくいけます、ビデオカー...
4843日前view73

関連製品のQ&A