1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				41
					Views
				
						質問者が納得まったく問題ありません。
BUFFALO 対応メモリ検索
(末尾に /E が付くメモリは末尾に /E が付かないメモリと対応機種は同じです。)
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
					
					4930日前view41
				
					全般
				
			
				
				49
					Views
				
						質問者が納得>ゲーム用に作るのですが
CPUとマザボは妥協できないですか?
i7 2500K+P8Z68-V PRO/GEN3あたりにしといて、浮いてきた約18,000円をグラボに注入してGTX580あたりにしといた方がよっぽど良い結果が得られると思うんですけどねえ。シングルGPU構成しか考えてないなら尚更です。
>主にやろうと思っているゲームはBF3です (アマレコなどで録画しながら快適にプレイできるでしょうか?)
GTX560Tiの時と比べたらそりゃもうヌルヌル、快適です。ただ、フルHD+最高設定では...
					
					4946日前view49
				
					全般
				
			
				
				51
					Views
				
						質問者が納得裏技?そんなもんないよ。やったところで認識されないオチが待ってるだけ。
やりたきゃ止めはしないけど、まぁ自己責任でね。
					
					5251日前view51
				
					全般
				
			
				
				61
					Views
				
						質問者が納得①無理です。最初から載せることのできる上限です。
②PC3-8500等の数字部分は、速度です。
最大データ転送速度が約8.53GB/sであることを示しています。
で、、、これは、PC3-xx00の部分が合っていれば取り付けは可能です。
(下位互換がありますので。)
高速なメモリに対応していない場合は、
対応できる速さに合わせて動作します。
また、メモリ2枚以上で使用の場合、、、、
片方が遅い場合。
これも、遅い方の速度に合わせて動作します。
追記
もし、PC3-8500から、PC3-10600に変えたと...
					
					5356日前view61
				
					全般
				
			
				
				68
					Views
				
						質問者が納得すごい良いです。 できればCPUをi5 520 2.4ghz tb2.93ghzぐらいにしたいですね。 でも良いと思いますよ。 i7まではしなくていいです。
安い!!!!!!!!!
					
					5568日前view68
				
			
		
	



				
				
				