Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1498
view
全般

「B-CASカードを正しく挿入してください」と表示されます。東芝VA...

「B-CASカードを正しく挿入してください」と表示されます。東芝VARDIA/RD-E1005Kを購入し、初期設定をしたのですが「B-CASカードを正しく挿入してください」と表示されてしまいます。B-CASカードを挿入しているREGZA/26AV550では地デジ番組を見ることができていますので、カードは正しく挿入されていると思うのですが…。設定方法をご存知の方、教えてください。
Yahoo!知恵袋 5090日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
レコーダーですよね?ウチにも同じのがあります電源の下にあるトーシバのロゴ所を手前に引くとカード差し込み口があるのでそこにレコーダーのカードを差し込んで下さい
Yahoo!知恵袋 5090日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
210
Views
質問者が納得レグザに詳しくないのですが、外付けHDDがつけられるのは、ZHシリーズやFZシリーズなど元から外付けHDDの設定機能がある機種だけですよ。 貴方のAV550と機種はよく知りませんが、少なくとも上記の機種名でないので残念ながらHDDはつけられないと思います。
5529日前view210
全般
109
Views
質問者が納得取り扱い説明書を読んでください。
4545日前view109
全般
156
Views
質問者が納得ケーブルは合っていますし、TVへの繋ぎ方も合っています。まさかと思いますが、リモコン左上の入力切替をやっていないのでは?
4565日前view156
全般
137
Views
質問者が納得レグザリンクで録る メニュー画面で「録画する」を選ぶだけで〈ヴァルディア〉を起動して簡単に録画することが可能。レグザ番組表から録画予約を行うこともできます。 http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/av550/function.html#REGZALINK REGZA 26AV550自体には録画機能が無いようですが・・・・ http://kakaku.com/item/20417011025/spec/#tab 録画機能ありは下記のような機種です。 http://kak...
4633日前view137
全般
106
Views
質問者が納得このテレビには、そもそも録画機能がありませんので 番組の録画には別途レコーダーが必用ですが、 レコーダーはレコーダーで番組の録画を行いますので、 テレビで何を視聴していても録画には関係有りません。 また、レコーダーが「W 録」対応のものなら、2番組同時録画が可能です。 シングルチューナーなら、1番組の録画です。 いまのところ、BD/DVDへの保存は考えてないということですが、 録画をしていけば、いずれBD/DVDへの保存もしたいと思うようにならないとは 言い切れないのではないかと思います。 ...
4691日前view106

取扱説明書・マニュアル

3763view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=73559&fw=1&pid=11770
96 ページ10.14 MB
もっと見る

関連製品のQ&A