Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
212
view
全般

PS2の映像が映らない東芝REGZA 32A9000を買って、PS2...

PS2の映像が映らない東芝REGZA 32A9000を買って、PS2をやろうとしたのですが、映像が映らなくて音声のみ出ます。PS3とWiiは通常通りなのですが、PS2のみができません。3つとも赤黄白の端子を使っているのですが、以前のブラウン管テレビでは映りました。よろしくおねがいします。
Yahoo!知恵袋 5296日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
3つの機器を、それぞれビデオ入力1~3に接続していると思いますが、ビデオ入力1は、D4入力端子にケーブルがささっていたら、黄色の映像入力は機能しません。ビデオ入力2は、S2映像入力端子にケーブルがささっていたら、黄色の映像入力は機能しません。映像を、黄色の端子に接続する場合は、他のケーブルを抜いてください。
Yahoo!知恵袋 5281日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
158
Views
質問者が納得出来ますが、今更旧機種を買うんだね…。まぁ、良いけど。補足:ネットで探すのも良いけど、疎いと自認されているのであれば、電気店に出向いて店員さんに具体的にどう使えるかを素直に聞けばいいと思います。そしてどんな便利な機能があり、どういったメリットがあるか、各メーカーそれぞれ特徴がありますからそれを踏まえて検討しましょう。ただ云えることは、例え簡単だという評判の機種を選ばれても、初めて使うものは何でも難しく思えるものです。めげずに少しずつ分かることから始めていけばいいんですよ。誰でも買ってすぐにマスターできる人な...
4547日前view158
全般
111
Views
質問者が納得補足に関して32A9000 にはHDMI 端子が2個付いてる。32A9000 には録画機能が無いから録画出来ません。番組の録画をしたいのなら、東芝でもPanasonicでもSONYでもBDレコーダーを買って下さい。
4547日前view111
全般
128
Views
質問者が納得うちのレグザは番組表から録画予約しないと録画出力端子から信号は出力されません19A3500と32A?C?32型の方は母の寝室なので型番は確認できませんが番組表で得録画予約にしないと信号が出力されないので番組表から録画予約にしてみてください
4597日前view128
全般
93
Views
質問者が納得こんにちは。テレビ背面にある出力端子は、テレビで受信した地デジの映像を出力させる為の端子ですので、残念ながら外部入力の映像(HDMIのゲーム画面)を出力させる事は出来ません。
4664日前view93
全般
69
Views
質問者が納得DVI変換器というのは何を使ってるのでしょうか。ちゃんとしたアップコンバータで設定もあっていれば映ると思いますが。ちなみに、ただコネクタを変換するだけの物じゃダメですよ。アップコンバータという機械を挟まないとダメです。もしかして使っているのはこれ?http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0031UCGG2/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&...
4741日前view69

取扱説明書・マニュアル

5008view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=76147&fw=1&pid=12564
もっと見る

関連製品のQ&A