Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
273
view
全般

TOSHIBAレグザについて質問です。 神戸市住みのお婆さんから使っ...

TOSHIBAレグザについて質問です。
神戸市住みのお婆さんから使っていたレグザ32CV500を頂き今日、私の住んでる大阪へ届き、接続しました。 で、関西テレビ以外映るのですが、関西テレビゎ映らないのです。青ボタンでアンテナレベルチェック出来ますと表示されチェックをしたら関西テレビが映るのですが、それを8に設定ができません。ちなみにリモコンは純正が紛失で無く、画像のリモコンを使っています。
要は、チャンネル設定のやり方を知ってる人が居れば教えて頂きたいのです。
説明解りにくいと思いますが、分かる方いらっしゃればヨロシクお願いします。

Yahoo!知恵袋 4521日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
単に地域設定をしてないだけだと・・・・・
---
設定は多分純正リモコンからしか出来ないと思うよ。
メーカーのサービスからリモコンを部品で買えば良いです。
Yahoo!知恵袋 4515日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
148
Views
質問者が納得その用途ならノートPCを買っておじいさんの部屋に置けばよいのでは? 外部出力でテレビに繋げばテレビでも見られますし。
4457日前view148
全般
126
Views
質問者が納得私は東芝REGZAの47ZG2というTVにHDMIケーブルでPCの映像を出力してます。 (VGAはevgaのGTX460です) 何故GTX460~REGZA間のケーブルがDVI変換のHDMIなのでしょうか? せっかくHDMIコネクタ(mini)がVGA側にあるのですから、音声もTVから出力されるHDMIケーブルでの接続をおすすめしますよ。 この場合、NVIDIA最新ドライバで全く問題なくREGZAが認識され、HDMI-AUDIOドライバも自動で選択されます。 (モニタのプロパティには「東芝液晶TV」と表示...
4493日前view126
全般
107
Views
質問者が納得単に地域設定をしてないだけだと・・・・・ --- 設定は多分純正リモコンからしか出来ないと思うよ。 メーカーのサービスからリモコンを部品で買えば良いです。
4521日前view107
全般
125
Views
質問者が納得同軸ケーブルをつなげるだけ。または、電源を入れ直す。
4594日前view125
全般
88
Views
質問者が納得D-TR1には、チャプター分割機能も、スロー再生機能もないので、無理です。
4677日前view88

取扱説明書・マニュアル

3061view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=72932&fw=1&pid=11463
96 ページ7.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A