Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
246
view
全般

Gateway GT5022j のメモリー増設について メモリーの増...

Gateway GT5022j のメモリー増設について メモリーの増設を考えています。
現在購入当時の状態なのでメモリーは「PC4200 DDR2-SDRAM 1024MB 」が入っています。
これを最大の4GBにしたいのですが効果的には結構変わるものなのでしょうか?
私は全くの初心者なのですが調べてみたところ恐らく「DIMM DDR2 SDRAM PC4200 2GB」を装着しないといけないと思うのですが「D2/N800-2GX2/E SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB 」などでも普通に認識して問題なく使えるのでしょうか?
また、間違いがありましたらどうぞご指摘下さい。
お詳しい皆様、どうかお教え下さい。
Yahoo!知恵袋 5342日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問1
2Gから4Gに変更した私の経験上ではあまり変化はありません。
現在あなたのパソコンは512MB×2枚で1GBと成っているのではないかと思われます。
それならば、もう512MBを2枚購入する(合計2G)か1GBのメモリを購入する。
もしくは、1GBの2枚組みを購入して3GBにすることをお勧めします。

おそらくあなたのOSでは3.25程度までしかメモリが認識しません。
グラフィックメモリが内臓(1024MB-224MB)なのがネックになっているのでしょうが、
下手に4GBを乗せるのはお勧めできません。


質問2
D2/N800-2GX2/E SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB はサイズがまったく違います。
SODIMMというのはノートパソコン用です、DIMMというインターフェイス規格を選択してください。
また、あなたのパソコンはメモリスロットが4つで最大認識4GBなので2Gを2枚では認識しない可能性があります。
1Gを4枚載せるほうを私としてはお勧めします。

初心者なら近くのパソコンショップの店員に構成を印刷して持っていく、
もしくは調べてもらって購入したほうがよいかと思われます。
パソコン専門店であればネットで購入するより安く、安心できることが多々あります。
Yahoo!知恵袋 5341日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
67
Views
質問者が納得安い方で良いと思います。 ただ、下の方が動作保証しているので その方が安心かもしれません。 ただし、以前のメモリーは1GB×2なので、 2GB×2購入することを勧めます。 デュアルチャネルでメモリーが高速駆動します。
4471日前view67
全般
68
Views
質問者が納得同じ規格のものなら大丈夫ですが、必ず「SO-DIMM」という記述のものを購入してください。 http://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s1=2000/s3=2/s4=2/
4706日前view68
全般
95
Views
質問者が納得要はPCの仕様書にPC2-5300と書いてあるのにPC2ー6400を使ってもいいかと言う問題ですね。 使えるかどうかと言うと使えます、これは下位互換性があるからです。 だから逆にPCの仕様書がPC2-6400でメモリがPC2-5300なら使えません。 次にPCにメモリが適合するかどうかという問題ですが最初からこれと決めるのは如何なものかと思います。 規格が合えば全てのメモリが使えるかと言うとそうではありません。 同じ規格でも石の数が違って使えないとか相性の問題があるからです。 私なら相性保証があって相談...
4809日前view95
全般
98
Views
質問者が納得質問1 2Gから4Gに変更した私の経験上ではあまり変化はありません。 現在あなたのパソコンは512MB×2枚で1GBと成っているのではないかと思われます。 それならば、もう512MBを2枚購入する(合計2G)か1GBのメモリを購入する。 もしくは、1GBの2枚組みを購入して3GBにすることをお勧めします。 おそらくあなたのOSでは3.25程度までしかメモリが認識しません。 グラフィックメモリが内臓(1024MB-224MB)なのがネックになっているのでしょうが、 下手に4GBを乗せるのはお勧めできません。...
5342日前view98

関連製品のQ&A