1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
104
Views
質問者が納得HPを見たら、「画素数がフルHD(1920×1080)に満たない地上デジタル放送やブルーレイディスク・DVDの映像を「再構成型」の超解像技術を使ってより美しく再現。」と、ありますから、より見やすくはしてくれるでしょう。ですが、決してハイビジョン映像と同等になる訳ではありません。仮に他にアップコンバート機能を持ったプレーヤーを購入したとしても、アップコンバートという言葉に過度な期待はされない方が良いですよ。
4846日前view104
全般
123
Views
質問者が納得BDプレイヤーですから再生専用です。録画はUSB-HDDを接続します。<補足>定員さんの間違いですねぇ、、、。プレ-ヤーなので録画もダビングもできません。USB-HDDの録画番組をダビングするには、レグザリンク・ダビング対応の東芝レコ、6月末発売の書き込み機能付きBDプレーヤーD-BR1などが必要です。TV単体ではディスク化はできません。返品は、購入店にご相談を。店員さんの説明を信じて購入したのなら返品は可能でしょう。しかし、BDプレーヤー、レコーダー内蔵型は壊れる確率や修理の手間を考慮すると、一般的にはお...
5000日前view123