Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
138
view
全般

テレビとシアターラックの繋ぎ方について端子には詳しくないので教えてく...

テレビとシアターラックの繋ぎ方について端子には詳しくないので教えてください 検討中でまだ買っていないのですが
レグザ55ZH8000とアクオスオーディオAN-AR510をつないで
レコーダーを使わない場合
テレビの光デジタル音声出力とアクオスオーディオの入力端子が
角型光端子ってHPに書いてあるんですけど
つながるんでしょうか?

無理ならほかのメーカーにしますが
ほかの機種を見るとデジタル音声入力 光×2 / 同軸×1
って書いてありました
角型光とか同軸ってなんでしょう?

まあ、つまりはTVの光デジタル音声出力に対応できる
入力端子が解りかねてるんです
ぜひ、ご教授願いたいのでお願いします
Yahoo!知恵袋 5422日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
デジタル音声を入出力するために、光ケーブルや同軸ケーブルを使います。
今一般的なのは、光ケーブルを使うことかな。
で、その光ケーブルの端子部分(接続部分)の形が四角なんで、角形光なんです。
もっとも一般的なものです。(他に丸形光などもあります。)

大丈夫ですよ。適切な長さの角形光ケーブルを1本買ってきて
TVとラック(アンプ)を繋げたらそれで完成です。
くれぐれも、光ケーブルは折り曲げたり、細かくまとめたりせず
伸ばしたままで使ってください。

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
追加レスです。
製品仕様見ました。テレビといい、ラックといいかなり良いものを買いましたね。^^
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/090508-a-2.html
HDMI端子があるので、HDMIケーブルで繋ぐとリンクが使えるかもしれません。
メーカーが違うのでどこまで対応できるか解りませんが
うまくいくと、電源のON・OFFや、音量もTVのリモコンでできるかもしれません。

せっかく良いものを買ったのだから、ぜひHDMIで接続してください。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得(1)I・O DATAのHDL-Sなどを使えばパソコン(メディアサーバー)を起動しないで使えます(要はNAS Win7ならある程度自動)(2)Panasonicあたりから出ていたはずです(3)っhttp://gon-net.jp/windows/xp/fax/fax.htm(4)無線搭載でWin7のCore2Duo以上のPCならメディアサーバーからするする動画を見れるはず(5)おkです。普通にWindows7(アルティメット)を購入→アップグレード
4555日前view93
全般
68
Views
質問者が納得TOSHIBAのレコーダーにデジタル画質でダビングするには、1.DTCP-IP対応の東芝レコーダーを買う2.DTCP-IP対応の東芝レコーダーと東芝テレビをLANで接続する。3.録画リスト画面で、ダビングしたい番組を選び、黄色ボタンを押す。4.ダビング先指定画面が出てくるので、選び、決定を押す。(ダビングできる機器が一つしかない場合、この手順は必要ないです。)5.ダビング画面で、「はい」を選び、決定を押す。ダビングが開始されます。
4572日前view68
全般
365
Views
質問者が納得アンテナレベルが低い・・・って事はないですかね?もしアンテナに問題がなければ一度東芝に相談した方が良いです。
4835日前view365
全般
111
Views
質問者が納得テレビの主電源の入れ直しで繋がりませんか? 追記:WL54SEにパソコンを繋いで、インターネットに接続できますか? できれば、WL54SEの設定は間違いがない、 つながらなければ、WL54SEの設定が違ってる。(暗号キーなど確認) どの機器も、IP、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSは自動取得にしてください。
5191日前view111
全般
29
Views
質問者が納得イーサーネットコンバーターを使うとどうですか。 有線LANポート搭載の、デジタル家電やパソコンを、4台まとめて無線LAN化できます。 4ポートの100M/10MスイッチングHubを内蔵しております。 バッファローですと「WLI-TX4-AG300N」 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/
5387日前view29

取扱説明書・マニュアル

851view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=74982&fw=1&pid=12253
もっと見る

関連製品のQ&A