1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
89
Views
全般
69
Views
質問者が納得CELL レグザ に限らず、どのメーカーの液晶テレビのコントラストも、ネイティブでは、5000:1 以下だったはずです。
プラズマは、黒が締まると言われてますが、実際に見てみると、そ~お~? といった感じです。
シャープの2009年の、最新液晶パネルが3世代目あたりになったら、パイオニアのクロ(絶版) と比較してみたいですね。
すみませんが、今はまだ液晶とプラズマを比較したくないです。
なぜかというと、液晶もプラズマも、物理性能の頂点に達するのは、最低でも、あと2、3年は掛かるはずですから。
5570日前view69
全般
52
Views
質問者が納得CELLは別格です。
出始めもありますから、
何世代か、重ねて、値段が下がれば、買ですね。
まあ、お金があれば、すぐ欲しいと思いますが。
現実の質問に対して、該当は、レグザの37Z9000です。
ゲームもOK、遅延では、一番少ないです。
画質もこのサイズでは、言う事ありません。
6畳でも、大きすぎることはないですよ。
外付けHDD付ければ、録画も簡単に出来ます。
ゲームするなら、ソニーだけは、遅延がひどいので、やめた方がよいでしょう。
5570日前view52