Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
159
view
全般

余っている以下のPCのモニタに地デジチューナーを組み合わせて、地デジ...

余っている以下のPCのモニタに地デジチューナーを組み合わせて、地デジ放送を見ようと考えました。

PCモニタ・・・・・サムソン SyncMaster2253BW 地デジチューナー・・・・・Buffalo DTVH500R(HDD内臓)

PCモニタには、「DVI-D端子」があり、地デジチューナーには、「HDMI出力端子」があります。
ElecomのHDMI⇔DVI-D信号(シングル)変換ケーブルの「CAC-HTD15BK」を使えばできるはずです。

パソコン専門店(GoodWill)とヤマダ電機で調べましたが、どちらの店員に聞いても、「理論的には可能なはずだが強制的に信号を変換しているので、信号の周波数などの相性によっては全く映らないこともあり得る」という話でした。

・・・・・結果的に全然問題なく良好に見ることができました。

Q1:この「相性」なるものは何なんでしょうか?

Q2:PCモニタの解像度は「1680x1050」なんですが、チューナーの設定で、最初、「デジタル1080i」にしましたが、
以下のメッセージが出ました。
映ることは映るんですが、電源onするたびに出るので、「720p」に変更したら出なくなりました。
このメーッセージって、どういう意味でしょうか
設定:デジタル 1080i
メッセージ:Not Opitimum Mode、Recommend Mode:1680×1050 60Hz ?


PS.DTVH500Rという地デジチューナーは基本的にアナログTVに接続するためのものですが、音声出力のRCA端子はあるものの、PCモニタに接続する場合は、「RCA⇒3Pステレオジャック」の変換ケーブルが必要です。
しかも、PCモニタで見る場合、チューナーのリモコンの音声の大小ボタンを押しても音声は変化しません。
基本的に、チューナー本体には音声可変機能はなく、リモコンで操作するとアナログTV側の音声を変更するようです。
※TVをリモコンで操作するために、予め、設定画面でアナログTVのメーカーの設定が必要です。
Yahoo!知恵袋 4914日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>Q1:この「相性」なるものは何なんでしょうか?

技術的なことは置いておいて、簡単に言えば、そういう接続の仕方を前提に作られていない、という事です。
変換機自体はそういった目的の為に作られているので問題無いですが、チューナーやテレビが変換機を介して接続する事を前提に作られている訳ではないので、予期せぬエラーが発生する可能性がある、という事ですね。

>Q2:PCモニタの解像度は「1680x1050」なんですが、チューナーの設定で、最初、「デジタル1080i」にしましたが、
以下のメッセージが出ました。
映ることは映るんですが、電源onするたびに出るので、「720p」に変更したら出なくなりました。
このメーッセージって、どういう意味でしょうか
設定:デジタル 1080i
メッセージ:Not Opitimum Mode、Recommend Mode:1680×1050 60Hz ?

おそらく、モニターの解像度と入力した信号が違うため(サポートしていない解像度)、設定があっているか確認してください、という意味のメッセージだと思われます。
「720p」は1280×720で、1680x1050よりも解像度が低い為、問題なく表示されるのだと思いますよ。

>PS.DTVH500Rという地デジチューナーは基本的にアナログTVに接続するためのものですが、音声出力のRCA端子はあるものの、PCモニタに接続する場合は、「RCA⇒3Pステレオジャック」の変換ケーブルが必要です。
しかも、PCモニタで見る場合、チューナーのリモコンの音声の大小ボタンを押しても音声は変化しません。
基本的に、チューナー本体には音声可変機能はなく、リモコンで操作するとアナログTV側の音声を変更するようです。
※TVをリモコンで操作するために、予め、設定画面でアナログTVのメーカーの設定が必要です。

質問者様が書かれている通り、チューナー本体に音量調節機能が無いのでしょう。
チューナーのリモコンにテレビのメーカーコードを入力するのは、チューナーとテレビを連動させる為では無く、チューナーのリモコンでテレビを直接操作出来るようにする為です。
(要するに、チューナーのリモコンからテレビを操作する電波(赤外線)を出して、テレビを操作する。)

HDMIで直接接続できれば、HDMIでのリンク機能を使ってレコーダーからテレビの制御が出来るのかもしれませんが、直接接続できない訳ですから、チューナーからモニターの制御は出来ません。

諦めて、モニター側で調節するしかないですね。
Yahoo!知恵袋 4899日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
89
Views
質問者が納得BDドライブユニットの故障の可能性が有りますが、一度、電源コードをコンセントから抜いて、リセットを試して下さい。 駄目で有れば、ドライブユニットの交換です。¥20,000程度しますよ!!。 *** 了解です *** BDディスクを換えても同様であれば・・・ドライブの故障でしょね!!。 ディスク不良での、その症状は 経験有りです。 特定のBDディスクを使用すると・・・傷が有るから出来ない・・・解決処理中です・・・・と様々なエラー表示が出ました。 4~5枚同様でしたので・・・ロット不良だったと思いま...
4033日前view89
全般
207
Views
質問者が納得機能的に見ても、 D-BZ500かD-BZ510にビデオデッキ付けただけの感じですね。 新品の値段が高いのは扱っているところが少ない=不人気だからだと想像されます。 中古品なら10万円前後の新品価格は参考にならないでしょう。 私が買うならD-BZ510の新品・中古価格を参考にして2万円以下しか出さないと思います。 そうなると引き取り価格はその半額以下かな~?
4631日前view207
全般
235
Views
質問者が納得>当方REGZAのD-BW500を使っております。 「D-BW500」じゃなく、「D-BZ500」ですよね? とりあえずレコーダーをリセット(本体電源ボタンを8秒以上長押し)してください。 念のため、レコーダーの電源が落ちたらコンセントを抜きしばらく放置してください。 再度電源を入れてみて、改善がみられないようならメーカーに修理依頼してください。
4716日前view235
全般
463
Views
質問者が納得同じ症状で修理に出しました。基盤の交換で45000円ほどしましたよ。私は長期保証中だったので支払ってはいませんが、意外に高額だったのでビックリしました。私の場合はWaitがでて、U88とかそんな番号が出てましたね、貴方のも番号とか出てません?出ていれば取説で確認できるのですが・・・すぐにメーカーに連絡せよ、だったのでもう駄目だと観念しましたね・・・(笑)
4767日前view463
全般
93
Views
質問者が納得W録画できる製品ですよね。 電子番組表が切れ目無く24時間で1つになっているとは思えません。 2つのチューナーを活用して1回の予約が8時間以下となるように録画予約すれば良いと思います。 例 2時間予約を12回行えば24時間録画できます。
4851日前view93

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A