Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
495
view
全般

ハードデスクの交換について教えてください。 現在、NEC LL550...

ハードデスクの交換について教えてください。 現在、NEC LL550/Vを立ち上げると下のようなメッセージエラーが出ます。

----------------------------------------------
SMART機能でエラーが検出されました。
0:TOSHIBA MK5055GSXー(PM)
警告:すぐにデーターをバックアップして、交換してください。
ハードディスクドライブ。故障が発生する可能性があります。
<F1>キーを押すと、継続します。
-------------------------------------------------

内蔵ハードディスクはTOSHIBA MK5055GSXです。

新しいハードディスクTOSHIBA MQ01 ABD050 に交換しましたが下記のようなエラーメッセージが出て止まってしまいます。

解決方法を教えてください。

補足:BIOSでは HDD:TOSHIBA MQ01 ABD050 -(PM)というように認識はしているようです。
Yahoo!知恵袋 4403日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
新しいHDDにOSはインストールしましたか?
そのパソコンはHDDの中に「リカバリ領域」というのがあってそこから自分でリカバリディスクを作るタイプじゃないですか。

新しいHDDには当然「リカバリ領域」はなくてリカバリ(セットアップ)出来ないからそのようなメッセージが出るのでは?
Yahoo!知恵袋 4397日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
210
Views
質問者が納得新しいHDDにOSはインストールしましたか? そのパソコンはHDDの中に「リカバリ領域」というのがあってそこから自分でリカバリディスクを作るタイプじゃないですか。 新しいHDDには当然「リカバリ領域」はなくてリカバリ(セットアップ)出来ないからそのようなメッセージが出るのでは?
4403日前view210
全般
763
Views
質問者が納得まずNEC LL550/VのHDDサイズは2.5インチ[9.5mm]なのでMQ01ABD050へのHDD換装は可能です。 問題なく交換出来ます。 HDD換装の手順についてはこちらのブログで詳しく書いてあります。 http://pckouza.fc2web.com/otousan/jisaku/LL550V.html HDDに問題があるので本当は新規インストールがいいのですが 初心者でも出来そうなHDDのクローンをする事をオススメします。(今使っているパソコンの中身を新しいHDDにそのままコピーする) こ...
4403日前view763
全般
64
Views
質問者が納得こんばんは。 私がノートのHDDを交換する際に条件にすることは 1度交換すると長く使用するので ①現状HDDより容量的に大きくする ②7200rpmの高速回転でキャシュメモリ最低16MBにする 起動時等の処理時間が多少改善される。 ③現状のHDDより省電力のものにする バッテリー使用時間延長に多少は貢献する。 なので、私は日立の省電力HDD(HTS725050A9A364) Travelstar 7K500にしました。 以下はMK5055GSX仕様です。 http://www3.toshiba.co.jp/...
4683日前view64
全般
165
Views
質問者が納得ほぼ同程度のHDDなら下記の通りです。 http://kakaku.com/specsearch/0536/ SSDならこんなものもお奨めです。 http://kakaku.com/specsearch/0537/ 筐体は私のものと同じようなので、下記手順で交換できます。 1.HDDは、右側のパームレストの下にあります。螺子1本で蓋が取り外せます。 2.HDDは、黒いテープ状の紐を使ってはずします。上に引っ張るのではなく、 横にスライドさせる感じです。 3.HDDがスライドして端子と離れたら、螺子を止...
4708日前view165
全般
167
Views
質問者が納得同じものを買っていたほうが無難です。 通販で買えばよいでしょう。¥4,390なり。 http://kakaku.com/item/K0000003908/ 今まではセクタサイズが512Bでしたが,ショップとうで出回っているのは4KBになっています。 4KB品を買って,互換性問題があると手に負えなくなるので無難な従来通りの製品をお勧めします。 SATA規格は電源と信号だけです。 PATA(IDE)のようなマスター,スレーブという使い方はしません。 4P端子が何かは知りませんが,メーカの診断ツールとの接続端...
4788日前view167

関連製品のQ&A