Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
660
view
全般

最近、エアコン(東芝 RAS-2519D)のクリーニング・タイマーの...

最近、エアコン(東芝 RAS-2519D)のクリーニング・タイマーのLEDが点灯しました。クリーニングだと思い、フィルターを掃除したのですがLEDが消えません。 エアコンを消すと黄緑色に点灯します。たまに消える時もあります。原因はなんでしょうか。教えてください。
Yahoo!知恵袋 5110日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
入りタイマーや切りタイマーがONになってませんか?
タイマー切るボタンを押してみてください。

たまに間違ってタイマーのボタンを押してるのかもしれませんので。

それと冷房や暖房を切った後に自動的にクリーニングする場合も点灯します。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
253
Views
質問者が納得入りタイマーや切りタイマーがONになってませんか? タイマー切るボタンを押してみてください。 たまに間違ってタイマーのボタンを押してるのかもしれませんので。 それと冷房や暖房を切った後に自動的にクリーニングする場合も点灯します。
5110日前view253
全般
154
Views
質問者が納得室内機にアース端子があり、そこからコンセントのアースへIVなりで接続するような形になってます。 基本的にはアースはとらなきゃいけないものですが、ないから即感電だとか故障しやすいとかはないです。 あくまでも万が一の時のためにです。 その「問題」ってのを何をして問題とするのか。効くか効かないかの運転状態に関しては「問題ない」です。
5112日前view154

取扱説明書・マニュアル

891view
http://gizport.jp/.../1795263_20131008094513.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A