Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
206
view
全般

BS11が見れません。受信感度の問題?以前アパートにいたときは見れて...

BS11が見れません。受信感度の問題?以前アパートにいたときは見れていたBS11が新築に引っ越してから見れなくなりました。ブロックノイズがひどく音も飛び飛びで何をしゃべっているかわからない感じです。BSでも他のチャンネルはきれいに映っています。東芝のレグザ32C3500とバルディアRD-S601をつないでいます。アパートではアンテナ線がBS/CSとUHF?の二口ありましたが、新築ではケーブルテレビからの受信で一口ですので分波機を使っています。ちなみに分配器からかなり離れた別の部屋にはシャープの旧型アクオス(地デジ非対応)があり、それには同様に分波機を介して別でBS/地デジチューナーを取り付けることで地デジもBSもきれいに見えています。もちろんBS11も。ケーブルテレビからの導入線から分配器、テレビまでと順番にアンテナ線の問題かと配線を入れ替えたり新しいものにしたり、また接続部の確認をしましたが問題ないようです。配線方法も分波機以外はアパートのときと同じも試しましたし、説明書で何通りか確認しましたが変わりません。レグザもバルディアも初期設定から受信設定をすると、BS11以外はきれいに写っていますが「正しく受信できません」となります。ちなみにアンテナレベルは37~39くらいです。東芝のお客様サポートに聞いてもよくわかりませんでした。何か考えられる原因や解決策があるでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4734日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
BSイレブンがだめですか…わが家は以前、BS朝日だけアウトな時期がありました。似たような状況でしょうか。改善するかどうかはやってみないと解りませんが、配線に、機械付属のものや、市販のケーブルなどを使われていて、コネクタL型同軸プラグ(白とか黒のプラスティックのやつ)などの市販のものを使われているのであれば、各接点で少しずつの信号ロスは発生してると思いますので、ケーブルを、現状で最も良いと思われる『5C-FB』に交換し、接栓をよりロスの少ない『F接栓コネクタ』にしてみてはいかがでしょう?少なくとも、真ん中の芯線は機器に直つなぎ状態になるので、悪くはならないと想像しますが…壁側が、F接栓のネジネジ式のメスでなくて、つるつる形状の場合、そこはL型同軸プラグを使わないと仕方ないかもですけど…5C-FBケーブルはホームセンターなどで、メーター単位で切り売りしていると思います。F型接栓は、島忠ホームズで10個入り1500円くらい?のパックのをいつも買っています。加工は、難しいようで簡単ですが、網線の細かいのが床に落ちたりして後でチクチク刺さったり…という事もあるので、加工時はチラシ引いたりの養生と、その後の掃除はしっかりとしてください。 加工のしかたは『F接栓コネクタ 加工』でググると、いっぱい出てきます。捕捉に関して、アナログBSが2個しかない時代は、BS1がBSの7チャンネル、BS2がBSの11チャンネルと呼ばれていたので、ごっちゃ混ぜに勘違いされている方もおられるのかもしれませんね。
Yahoo!知恵袋 4719日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得補足について 『RD-E301を接続するとテレビ(BRAVIA)の方で録画できなくなってしまったのですが、これは仕方ないのでしょうか?』 それはおかしいです。ありえません。 考えられる原因としては、テレビをテレビのチューナーではなく外部入力(レコーダーの映像出力)で見ているか、アンテナケーブルをテレビからはずしレコーダーにつないだため、テレビが地デジの電波を受信しなくなったからだと思います。1本のアンテナケーブルで壁のアンテナコンセントとレコーダーの地デジアンテナ入力端子をつなぎ、もう1本をレコーダーの地デ...
4105日前view80
全般
87
Views
質問者が納得リモコン右側面のスライドスイッチが上側(チャンネル切替)になっていませんか。 下側(通常)にしてみてください。
4116日前view87
全般
67
Views
質問者が納得リモコンのオレンジ色スタートメニューを押し 出てきたメニューの一番下設定メニューで決定 出たメニューの2番目チャンネル/入力設定で決定 デジタル放送設定を選び決定 一番右の初回設定のチャンネル設定の 一番下チャンネルスキップ設定で表示させたいチャンネルを 選んで決定ボタンで受信に反転させれば番組表に出るようになります 説明書には書いてありますよ説明書導入設定編の59ページ 受信チャンネルの変更は58ページに書いてあります ちなみにリモコンの番号への割り当てや変更は 上記のP58の操作を行えば変更は...
4446日前view67
全般
68
Views
質問者が納得別のDVD-Rを試してみて、それでもダメならドライブでしょうね。DVD-Rは光によって有機色素を分解して記録するのに対し、DVD-RWはアモルファス金属をレーザー光線による加熱で結晶化することによって記録しています。書き込みの方式が全く異なりますので。DVD-Rは書き込めないがDVD-RWは書き込めるというケースは普通にありえます。
4624日前view68
全般
107
Views
質問者が納得RD-XD92からRD-X10へi.Linkムーブを使用したことがあります。番組情報(番組内容や録画日時・チャンネル情報)は消えてしまい、実i.Linkムーブ時の録画時刻になります。後、頭4秒ほど欠けます。録画時の条件によっては番組名が一つ前の番組名(実録画時刻基準)に変わることがあります。「再生できませんでした」と表示されることはHDDに問題が発生して再生不能になっているのでしょう。コピーワンスの番組がもし途中でi.Linkムーブが失敗すると失敗したところまでが移動元から削除されてしまい、タイトルが二つに...
4641日前view107

取扱説明書・マニュアル

1583view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=71872&fw=1&pid=11092
24 ページ6.63 MB
もっと見る

関連製品のQ&A